fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

ツツジロードなう

5,3,24
本堂北側を抜けた辺り。
膨らんだ蕾、数輪咲いている木、満開の木。それぞれ個体差がありますが、通年より早いですね。
毛虫も動き出していますので、ご注意ください。
スポンサーサイト



令和5年ツバキ便り3

5,3,22
上の手洗い横 おみくじがくくってある後。
「金花茶」黄色い椿の花。心の澄んでいる方には金色に見え、私のように霞んでいる者にはぼやけた白色にしか見えません(涙)。
しばらくは雨が続くようです、傘をお忘れなく!

サクラサクr5

5,3,23
これも開花宣言です。
日本代表WBC無敗優勝おめでとうございます!チーム一丸は感動を呼びますなぁ~。午前中は仕事にならんかった方が多かったのでは、、(笑)。私もチェンジの間に線香補充したり、お堂の設えをしたりで、、。
秋には元祖「ワンチーム」のブレイブブロッサムことラグビー日本代表がフランスワールドカップへ参戦します。こちらも何とか新しい景色が見えますように願っております。ついでにタイガースも優勝なんかしちゃったりして、、(笑)。

令和5年レンギョウ便り

5,3,21
下の鳥居入口。色々な色、形の花が咲いています。貴方のお好みはどれでしょう?
花より「野球」という方!日本代表いよいよ最終戦ですね、全勝での凱旋帰国をお待ちしております。

新年度予定r5

5,3,20
早朝よりご参加頂きまして、少しは気持ちが穏やかになったでしょうか?移動や変化の時期でざわつくシーンもあるでしょうが、ゆっくりとした呼吸を少し意識して、ご自身の機嫌をよろしく取ってあげてくださいませ。
新しいことが少しでも楽に受け止める事ができますように祈念しております 合掌。
さて、来月の予定です。お気軽に~。

 | HOME |  »

Calendar

« | 2023-03 | »
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です