fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

お盆参り

ローテーションを何とか考えましたが、なかなか上手くいかず
檀家さんの暖かいご支援に甘えております。
まずは体調を整えなければ
スポンサーサイト



祈り

一心不乱の祈りはあの世もこの世も揺さぶる
そして安寧に落ち着く、名ばかりのプロは道を譲る。

猫の餌

かわいそうだからと境内で餌をまくおばあさんがいる。
餌付いた猫によって非常に被害を受けている方々がいる。
猫に罪はない、人間って何様やねん。

スズメバチの巣

駆除をお願いした業者さんがここにもありますと、二つ目を見つけてくださいました。
ささっと処理していただき有難うございました。
アナフィラキシー反応してしまう私にとっては頼もしい笑顔です。

習礼

しゅらいと読みます、練習の事です
秋に法要があり 声や動作の確認です
練習あるのみ!

雑草

昭和天皇陛下は雑草という名の草はないとおっしゃられましたが
私が名前を知らない草は本当に強い、コンクリート等なんのその
ど根性~です。何かを教えられているのやね

着物の洗い

冬用の衣帯を取りに来て頂いた
戻ってくる頃には自分は何か進歩してるだろうか?

茶道のお稽古

人数もモチベーションも下がりっぱなしの伝統文化
失うものより得るものの方が多ければそれで良しなのかな

説法

人に教えを説く立場ですが、
自分は自分の生き様をどうなんだ?!

最近の若者は

最近の幸齡者より信心深くてマナーも良いような
お堂の前をデカイ私語で通るか、静かに合掌するかの違いですけど

やっと雨

降って困る方、降らないと困る方
災害にならないように降って欲しいと思います。

鹿対策

侵入防止にチェーンを掛けたり、ネットを張ったり。
どれも決定打にならず難儀しております

梅雨

さつきの花が終わり、本来なら紫陽花が満開の時期ですが
新芽、葉が鹿に喰われてさっぱりです。とほほほ

JAPAN残念

サッカー一色ですが、ラグビージャパンも応援して下さい。

箕面山安居会

本日13時より西江寺にて開催
いい天気です。

 | HOME | 

Calendar

« | 2014-06 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です