蟲供養5
準備中に必ず、昔話をして来られるおじさん、おばさんに遭遇いたします。
内容は微妙に間違ってる場合が多いです。暇そうに見えるかもしれませんが私のような者でもそれなりにかなり!忙しおます。
箕面に50年以上住んでおられる方へ、行事名は「蟲供養」で「虫干し」ではありません。
内容は微妙に間違ってる場合が多いです。暇そうに見えるかもしれませんが私のような者でもそれなりにかなり!忙しおます。
箕面に50年以上住んでおられる方へ、行事名は「蟲供養」で「虫干し」ではありません。
スポンサーサイト
8月の大雨
9月にお参りに行かせて頂くお宅で必ず話題になる8月の雨後。
うちはお陰様でと言う話になるのですが、西江寺に避難を考えておられる方がチラホラ、、、、
何を、どのように準備するのか、深く広く精密に考えねば!
うちはお陰様でと言う話になるのですが、西江寺に避難を考えておられる方がチラホラ、、、、
何を、どのように準備するのか、深く広く精密に考えねば!
天狗祭り3
祭礼運営委員会の方々と打ち合わせ。
秋本番の風が吹いて来ました。
秋本番の風が吹いて来ました。
後100日切りました
今年のそろそろラストスパート?まだ早い?
タイガーーーースのスパートは?
タイガーーーースのスパートは?
聖天宮
正月パンフレットの確認あり。
西江寺は地元の宮さん聖天宮も兼ねておりますので、初詣も多くの参拝者でにぎわいます!
どっちがどこで?どこまでがどっち?
気にしない、気にしないひとやすみ、ひとやすみ。
西江寺は地元の宮さん聖天宮も兼ねておりますので、初詣も多くの参拝者でにぎわいます!
どっちがどこで?どこまでがどっち?
気にしない、気にしないひとやすみ、ひとやすみ。
落ち葉掃除2
桜の葉が赤くなって落ちだしました、これからもみじが落ちるまで格闘が続きます。
蜂に刺されぬように掃き続けます!
蜂に刺されぬように掃き続けます!
シーズン終了か
タイガースどうしたんだ?
墓参り2
お彼岸でお墓参りの方が増えると水道が出にくくなります。
水道水を使っておりますが、一番高い所にあるので水圧の影響を非常に受けます。
御迷惑おかけして申し訳ございません。
水道水を使っておりますが、一番高い所にあるので水圧の影響を非常に受けます。
御迷惑おかけして申し訳ございません。
蟲供養4
石垣掃除、七輪の炭確認、紅白幕準備、屋外ベンチ移動、やることは沢山!
やってるのは一人で、愚痴ではありません。
させて頂いておるのです。
やってるのは一人で、愚痴ではありません。
させて頂いておるのです。
彼岸
暑さ寒さも彼岸まで、今年は涼しくなるのが早いような。。
蟲供養、天狗祭り 準備するには動きやすいの結構ですが。
蟲供養、天狗祭り 準備するには動きやすいの結構ですが。
季節の変わり目
1週間振りに滝道を大滝まで、涼しいし日が落ちるのも早いしで、秋ですな~あ
なんて呑気な訳にいかず、10月は忙しいっす!
なんて呑気な訳にいかず、10月は忙しいっす!
特別伝道大会3
朝7時発8時前会場着玄関の自動ドアー閉ってました。
なんやこんやで16時半頃には終了、お疲れさまでした。
なんやこんやで16時半頃には終了、お疲れさまでした。
特別伝道大会2
担当が色々変わり、便利屋の本領発揮!
法要のメンバーとなりました。
がんばります。
法要のメンバーとなりました。
がんばります。
銀杏2
高圧スプレーで果肉飛ばしをいたしました。
こうみえてもデリケートな肌の持ち主で合羽その他で完全武装ですが、
隙間に蚊は刺すはで大変で御座いました!
こうみえてもデリケートな肌の持ち主で合羽その他で完全武装ですが、
隙間に蚊は刺すはで大変で御座いました!
銀杏
行事に使う銀杏を家内がせっせと集めてくれております。
あの臭いと格闘しながら!出来不出来が隔年のようで今年は少量です。
助っ人を頼みながら、戦いは続くのであります、、、、、、、、、
あの臭いと格闘しながら!出来不出来が隔年のようで今年は少量です。
助っ人を頼みながら、戦いは続くのであります、、、、、、、、、
天狗祭り2
何も始ってないのに、太鼓の音だけで泣き出す子供がいます。
絶対に行かないという子供もいます。
さぁ皆様!10月15、16日welcome!!!
絶対に行かないという子供もいます。
さぁ皆様!10月15、16日welcome!!!
蟲供養3
供養とは他者に施しをしているようで、実は自身が受けている。
わかるかなぁ?わからないだろうなぁ?
ってことだす!
わかるかなぁ?わからないだろうなぁ?
ってことだす!
雑草抜き
雨が多かったせいか、草の伸び増量が多いような?
抜ききれいに?するのが仕事とは言え、年取ったのか腰痛いっす。
抜ききれいに?するのが仕事とは言え、年取ったのか腰痛いっす。
天狗まつり
当山の秋季大祭の別名、というより天狗祭りの方がよく通っていますが
今年も10月15日(水)16日(木)19時よりです。
昨年は宵宮が雨天中止になったため、問い合わせの電話が、、、、、、、
今年も10月15日(水)16日(木)19時よりです。
昨年は宵宮が雨天中止になったため、問い合わせの電話が、、、、、、、
滝道
何とか開通させてくださいました。本当にお疲れ様です。
時間帯によっては強化工事をされているようです、通られる方々くれぐれも御注意下さいませ、作業の方々に御協力ください。
時間帯によっては強化工事をされているようです、通られる方々くれぐれも御注意下さいませ、作業の方々に御協力ください。
七日市寄席
昨日、きぬがさ特設ステージで落語を三席拝見?拝聴いたしました。
熱演に大笑い! おあとがよろしいようで
熱演に大笑い! おあとがよろしいようで
特別伝道大会
練習や打ち合わせに参加させて頂いておりますが、本番が近付いてきました。
9月17日13時より国際会議場(リーガロイヤル隣)にお参りください。
9月17日13時より国際会議場(リーガロイヤル隣)にお参りください。
蟲供養2
案内の発送も終わり、下は草むしりから上は行燈作りまで毎日なんかしてます。
天気がどうかなぁ?
10月4~5日です。
天気がどうかなぁ?
10月4~5日です。
タイガース4
いい感じ、いい感じ、去年と違う、でも負ける。
タイガースファン辞められませんなぁ。。。。。。
タイガースファン辞められませんなぁ。。。。。。
問題解決?
ここのところ毎日のように電話をしてきはるおばあさんがおられる。
葬式をしたが、(西江寺ではない!南無阿弥陀仏らしい)戒名を変えたいとか遺影が大きいとか
ご飯じゃなくてパンを供えたとか、どうもそのせいでバチがあたった?みたいだが?
何をもって問題解決なのか分からない? 合掌
葬式をしたが、(西江寺ではない!南無阿弥陀仏らしい)戒名を変えたいとか遺影が大きいとか
ご飯じゃなくてパンを供えたとか、どうもそのせいでバチがあたった?みたいだが?
何をもって問題解決なのか分からない? 合掌
大峰山入峯修行
31日朝6時箕面発、9時30分登山口発5時下山10時15分箕面着
無事成満 皆さん有難うございました。
無事成満 皆さん有難うございました。