fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

曖昧な痛み

営業+販売+接客という業界でメシを喰ってきました私には、その仕事をされている方の気持ちは重々理解しております。
私なんぞヌルヌルでございましたが、更にぬるいような契約(先代の頃からの継続)は要不要、是々非々で判断しており、情で訴えるような事には基本NGです。ですが、この業界としては、情が一番ではないのかと?自問自答させられます!
「情けは人の為ならず」意味を間違えてる一番多いことわざらしいですが!?還りまで考慮すべきか?合理性の追求か?慈悲か?利他行か?
テレフォン相談室に電話してみます☎
スポンサーサイト



 | HOME | 

Calendar

« | 2015-02 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です