fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

のこぎりい一本♪3

今の時期、椿の枝を剪定しておりますと、10中5~6「青い葉で生きてるやん、蕾ようけついてんのに、花さいてるやん」と愛のあるヤジをとばされます。たいてい最後は「もったいな」でくくられます。
以前にも書いたと思いますが(結構根に持ってる)花が咲きだすと蜂が飛び始めます!花が終わったころには毛虫、青虫だらけです!花粉も舞ってます!こうみえても私は非常にデリケートでアレルギー体質でおます。今切ってるのは1~2年前から木全体を考えて落としてる枝です。どうぞご心配なく。
何でしたらお持ち帰り頂いて、茶室にでもお使いください!
スポンサーサイト



 | HOME | 

Calendar

« | 2015-02 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です