fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

供養

詳しい個人情報はあえて聞かずに、電話でご相談?ご質問?
「俗名で位牌を作り仏壇に祀りたいので、魂入れをして欲しい」「できますか?」
事情がよくわからないので最低限の経緯だけお訊ね致しました。お葬式は無宗教(宗教家導師なし)!当然戒名なし。35日が過ぎたので、仏壇店に行ったら性根入れはした方が良いと言われ、真言宗の寺を探してもらったらしい?
うちの場所は以前から御存じらしい?「紅葉の綺麗な所ですよね」
ざっと葬式後の一般的な流れを説明し、納得頂いたら一度来寺下さいと電話をきりましたが、まだまだ布教が足らんなと!ありがた話も大事ですが、実務的なことも発信しなければ!ふんぞりかえってる時代ではないです。
スポンサーサイト



 | HOME | 

Calendar

« | 2015-04 | »
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です