写経会2
28日は滝道「音羽山荘」さん前の写経場「碧庵」で9:00~16:00位フリーでご参加いただけます。
用紙に向かってなぞるタイプですので初心者の方でも心配無用です。
是非、チャレンジしてください。
用紙に向かってなぞるタイプですので初心者の方でも心配無用です。
是非、チャレンジしてください。
穏やかな日
植木鉢の移動、冬物準備、読書、ホット一息
365分の1でした。
365分の1でした。
同窓会
とある団体(県人会?OB会?、、大阪支部?)が毎年10月最終日曜日西江寺聖天閣に集合されます。老若男女世代関係なく。
私は大阪生まれの大阪育ち、しかも淀川の北、猪名川の南の間にしか住んだことのない井の中の蛙です。
意識はないのですが、転勤族やった家内からすると地元土着みたいです。箕面市民も10年越えました、、、
共通の昔話ができるというのは最高の幸せなのかもしれません!
私は大阪生まれの大阪育ち、しかも淀川の北、猪名川の南の間にしか住んだことのない井の中の蛙です。
意識はないのですが、転勤族やった家内からすると地元土着みたいです。箕面市民も10年越えました、、、
共通の昔話ができるというのは最高の幸せなのかもしれません!
秋のシーズン
桜の落葉が進みますと、紅葉が進みだします。箕面にお越しの方も増えてまいりますが、現在、市営第一駐車場工事中で入庫できません!!渋滞&満車の可能性が高いので阪急箕面線をいかがですか!
かってのラッシュ増結用2連×2に乗れるかも、、、!
かってのラッシュ増結用2連×2に乗れるかも、、、!
落葉
おちば、らくよう、、、桜の葉っぱピークを迎えつつあります!
赤くしっかりしてサイズも適当、、何かに使えんかなぁ?と毎年思いながら掃き集める今日この頃です。
赤くしっかりしてサイズも適当、、何かに使えんかなぁ?と毎年思いながら掃き集める今日この頃です。
撤花
昨夕は大丸心斎橋店で開催されていた華展の最終日
17時15分~展示作品の撤収、片づけです。
西江寺秋の行事とモロに日程がかぶり、引き上げ作業しかしていませんが、、、
また来年で~す。
17時15分~展示作品の撤収、片づけです。
西江寺秋の行事とモロに日程がかぶり、引き上げ作業しかしていませんが、、、
また来年で~す。
ラグビーワールドカップ2
ベスト4が決まりました。まぎれもなく四強です!
試合の流れやルールがわからなくても、観たまま感じたままで楽しめます!!
選手も自分のポジション以外はよくわかってないと思います???
試合の流れやルールがわからなくても、観たまま感じたままで楽しめます!!
選手も自分のポジション以外はよくわかってないと思います???
一行寺楓
本日現在、緑色です。
西江寺の話よりも、、箕面の歴史よりも、、参拝者を一発で注目させる「もみじの天ぷら」の木!!
黄色くなったらまたご参拝ください。
西江寺の話よりも、、箕面の歴史よりも、、参拝者を一発で注目させる「もみじの天ぷら」の木!!
黄色くなったらまたご参拝ください。
聖天宮秋季大祭5
本日「宵宮」です。
西江寺境内で19:00~21:00開催です。境内は狭く階段、段差、崖がございますので、くれぐれも足元にご注意ください!
西江寺に向かう道も狭く、人出も多くなります、自動車、自転車は駅周辺の駐車場、駐輪場を御利用ください!!
西江寺境内で19:00~21:00開催です。境内は狭く階段、段差、崖がございますので、くれぐれも足元にご注意ください!
西江寺に向かう道も狭く、人出も多くなります、自動車、自転車は駅周辺の駐車場、駐輪場を御利用ください!!
凱旋帰国
勝ち越ししながら予選敗退、決勝トーナメントに進めなかったチームにこれだけの称賛!
規律、勇気、忍耐、勤勉、そして笑顔!
ラグビーって本当にいいもんですね。
規律、勇気、忍耐、勤勉、そして笑顔!
ラグビーって本当にいいもんですね。
聖天宮秋季大祭2
問い合わせも多くなってきました「天狗祭り」毎年曜日に関係なく15~16日開催です!!
だんだん規制が厳しくなってまいりまして、昔を知っている方からお嘆きをお聞きしますが、これも世の流れで御座います!御理解と御協力をお願いいたします。
また初めてご参加の方々、今の時代にはやや暴力的に映るかもしれませんが「伝統」と「常識」と「神事」のバランスのなかで運営をしております。ご了承ください。
だんだん規制が厳しくなってまいりまして、昔を知っている方からお嘆きをお聞きしますが、これも世の流れで御座います!御理解と御協力をお願いいたします。
また初めてご参加の方々、今の時代にはやや暴力的に映るかもしれませんが「伝統」と「常識」と「神事」のバランスのなかで運営をしております。ご了承ください。
高野山開創1200年記念事業2
8/5に告知しました講演会に出席してきました。楽しいお山です。
高野山はこれから綺麗な季節になります、特別御開帳もあります、どうぞご参拝ください。
箕面山はもう少し後になります、特別はありません、どうぞご参拝ください。
高野山はこれから綺麗な季節になります、特別御開帳もあります、どうぞご参拝ください。
箕面山はもう少し後になります、特別はありません、どうぞご参拝ください。
箕面山聖天宮秋季大祭
蟲供養万燈会の後片付けもほぼ終わり、次は天狗祭りの準備に入ります。
本日は箕面警察殿への警備依頼、毎年のことながら、、、、宜しくお願い致します。
とにかく無事でスタッフ一同ガンバリマス!
本日は箕面警察殿への警備依頼、毎年のことながら、、、、宜しくお願い致します。
とにかく無事でスタッフ一同ガンバリマス!
蟲供養万燈会5
無事終了。と言いましても本日午後は池田のお寺の慶事に参りましたが天気も良く、、、!
スタッフの皆様方有難う御座いました。
次回も宜しくお願い致します。。
スタッフの皆様方有難う御座いました。
次回も宜しくお願い致します。。
蟲供養万燈会3
行事前日、忘れている準備は無いか?もう間に合わんからええか!
交差する落としどころを探しながら、自分に言い訳している情けなさを抱えながら通る夜。
血圧も上がってるんでしょう、、、しかしながら毎年通る夜であります。 合掌
交差する落としどころを探しながら、自分に言い訳している情けなさを抱えながら通る夜。
血圧も上がってるんでしょう、、、しかしながら毎年通る夜であります。 合掌