fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

坊主あるある7

一般人出身の私から気になるのは話(法話、布教、説教)の時間。
どうしても機会となるのが「お葬式」 昔はほとんど聞いてなかったのですが、今は聞いて頂く立場!
お通夜では「心を込めて御送りしましょう」初七日(お骨あげの後当日)「お疲れ様でした」
となります。
さぁどうでしょう?5分は長い?短い?
スポンサーサイト



 | HOME | 

Calendar

« | 2016-07 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です