fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

リア充

月亭方正さんがTVで話しておられるのを観たのですが
山崎邦正時代、人気も上がって収入も上がって大事にしておればエエ生活が送れる時、40歳前らしいんですが。
自分の芯柱が無いという事に気付かれたそうな、、、それで落語家の道へ
すると、収入は減ったそうですが、毎日毎日することがあって全然時間が足りないと、さらに楽しい!しかも死ぬまで続くだろうと!!
レベルも環境も何も全く違うんですが、40歳前に坊主になった私にとっては共感できる話でして、、、
確かに毎日毎日が勉強でございます!こういうのをリア充と言うんでは?
無理して若者言葉を使うな!と聞こえてきました!!
お後がよろしいようで。
スポンサーサイト



 | HOME | 

Calendar

« | 2017-02 | »
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です