提灯勧募
まだ案を練っている段階ですが、天狗祭りに使わせて頂いている提灯を新製する予定です。
30年近く使い、そろそろ限界を超えてきましのでご協賛をお願い致します。
具体的に計画が決まりましたら発表致します。 合掌
30年近く使い、そろそろ限界を超えてきましのでご協賛をお願い致します。
具体的に計画が決まりましたら発表致します。 合掌
スポンサーサイト
後100日切ってます
今日から、昼間の時間が短くなってきます。
滝道を歩く時間帯(といっても今月は8回程)も暗くなってきました。
今日は日曜でしたので、にぎやかで、、カップルの多いこと、、、!!
平成29年もラストスパート!いやまだ早いか?と言いつつ進んで行きます!
滝道を歩く時間帯(といっても今月は8回程)も暗くなってきました。
今日は日曜でしたので、にぎやかで、、カップルの多いこと、、、!!
平成29年もラストスパート!いやまだ早いか?と言いつつ進んで行きます!
天狗祭り ‘17
世話人の方々による打合せ会がありました。
少子高齢化の影響か?なかなか当日のスタッフの確保が大変です。
今年は日曜、月曜の開催になりますので尚更かも?
いよいよ、抜本的な対策が必要になってくるのかも、、、?
少子高齢化の影響か?なかなか当日のスタッフの確保が大変です。
今年は日曜、月曜の開催になりますので尚更かも?
いよいよ、抜本的な対策が必要になってくるのかも、、、?
プロ野球ドラフト
早実の清宮さんがプロ入りを表明だとか、、
早実の大大先輩、王貞治氏が目標だとか、、
タイガースが早速一位指名を表明したらしい、、
うぅ~ん、今からラグビーせえへん(笑)、エエ躰してるねんから~。
早実の大大先輩、王貞治氏が目標だとか、、
タイガースが早速一位指名を表明したらしい、、
うぅ~ん、今からラグビーせえへん(笑)、エエ躰してるねんから~。
秋行事準備
涼しくなって、作業が楽になってきました。
もっとも、私は暑い方が体調が良いのですが、、、(変人)
箕面にきて早や14年、それなりに記録をとって次の年に生かすべく段取りを考えておりますが、
毎年のようにイレギュラーが起こります(笑)!
今年も少し面倒な案件が、、が頑張って乗り越える予定です。
予定は未定です(笑) すまんの~ 笑えよ。
もっとも、私は暑い方が体調が良いのですが、、、(変人)
箕面にきて早や14年、それなりに記録をとって次の年に生かすべく段取りを考えておりますが、
毎年のようにイレギュラーが起こります(笑)!
今年も少し面倒な案件が、、が頑張って乗り越える予定です。
予定は未定です(笑) すまんの~ 笑えよ。
鹿児島行
20代の頃から薩摩藩へとの思いがやっとかない。
鹿児島出張中です。
鹿屋、知覧を回り、維新跡も回り。
鹿児島出張中です。
鹿屋、知覧を回り、維新跡も回り。
西江寺あるあるある
時々お問い合わせのある、「営業時間は何時までですか?」
寺務所窓口は9:00~17:00は開けております!御朱印、授与品、、、等々。
呼び鈴を押して頂ければ、時間内は勿論、それ以外もできるだけ対応させて頂きますが、留守の時もございますのでご了承ください。
お電話への対応もそれに準じさせて頂きます。
また境内は、門限というか「門」がございませんので(笑)、24時間参拝可能です。
ただし「本堂」の扉は上記時間外は閉めております。
住宅街でもありますので、日没間は静粛にご協力をお願い致します 合掌。
寺務所窓口は9:00~17:00は開けております!御朱印、授与品、、、等々。
呼び鈴を押して頂ければ、時間内は勿論、それ以外もできるだけ対応させて頂きますが、留守の時もございますのでご了承ください。
お電話への対応もそれに準じさせて頂きます。
また境内は、門限というか「門」がございませんので(笑)、24時間参拝可能です。
ただし「本堂」の扉は上記時間外は閉めております。
住宅街でもありますので、日没間は静粛にご協力をお願い致します 合掌。
異文化交流
「観光による地域おこし」というテーマのもと、フィールドワークで高雄第一科技大学(台湾)の学生さんが来日(20名)。
西江寺での写経体験となりました、、、、
私は寺から出たり入ったりやったので、写真も撮れず雰囲気もわかりませんが。
聞くところによりますと、ハードスケジュールなのか、書き終えて居眠りしてる方々が、、
何かの思い出になればな~と、タイワンチャチャチャ!!
西江寺での写経体験となりました、、、、
私は寺から出たり入ったりやったので、写真も撮れず雰囲気もわかりませんが。
聞くところによりますと、ハードスケジュールなのか、書き終えて居眠りしてる方々が、、
何かの思い出になればな~と、タイワンチャチャチャ!!
恵みの雨?
好天続きは良いんですが、水分不足が明らかな木々が、、、
天気予報通りなら多少補充されるかな、、、
紅葉時期の「言い訳」を今から考えている今日この頃です、、、
天気予報通りなら多少補充されるかな、、、
紅葉時期の「言い訳」を今から考えている今日この頃です、、、
瞑想と写経とご祈祷
行事による例外月もございますが
瞑想体験会は第三月曜 7:30 その後写経
写経体験会は土、日10:00~16:00
ご祈祷は1/7~1/13 浴油供 2/3 星供 と決めた時期があります。
が、個人でのご希望にもできるだけ、お応えしたいと思います。
詳しくは寺務所までお問い合わせください。
☎ 072-721-3190 さいこうじ
瞑想体験会は第三月曜 7:30 その後写経
写経体験会は土、日10:00~16:00
ご祈祷は1/7~1/13 浴油供 2/3 星供 と決めた時期があります。
が、個人でのご希望にもできるだけ、お応えしたいと思います。
詳しくは寺務所までお問い合わせください。
☎ 072-721-3190 さいこうじ