fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

阪急箕面線5000番台

ボランティア活動、会議、研修会、時々懇親会に乗車いたします「石橋行」普通。
3000番台の4両が2本「石橋ー箕面」を走っていましたが(昼間)、最近は8000番台と5000番台に。
5000番台といえば、小学生の頃(多分)初めての冷房付の車両やったと思います。
昭和47年製というプレートを見ながら、子供の頃を思い出していた7分間です!
写真は?あまりにも人の顔が写るので無理でした、、、、
スポンサーサイト



 | HOME | 

Calendar

« | 2017-10 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です