fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

久安寺瞑想会

30,4,2
昨日は池田伏尾の久安寺さんへ「阿字観」の出稽古。
若住職さんと思いきや、先代大僧正の御出まし!(真言禅を0から創り上げた御方)。
肩をポンポンと笑顔で迎えられて、やっぱり止めときまっさと言う訳にはいかず、、、
ですが、流石!!
足取りはかってよりも御辛そうでしたが、リードされるトークというか語りというか、滑らかさは絶妙。
美味しい御粥を頂いて、写真の色紙も頂いて、教えて頂いたアドバイスを大事に精進いたします。
*毎月第一日曜日 久安寺本坊 午前8時からです(1月、8月除く)
スポンサーサイト



 | HOME | 

Calendar

« | 2018-04 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です