また台風?
秋雨前線で雨予報が続くようです。
程よい御湿りは是非とも御願いしたいところですが、、、
またの災害は御免頂きたいところです。
事前に確認すべき事は確実に。どうせ今回も大丈夫やろ~は無しでお願い致します。
程よい御湿りは是非とも御願いしたいところですが、、、
またの災害は御免頂きたいところです。
事前に確認すべき事は確実に。どうせ今回も大丈夫やろ~は無しでお願い致します。
真夏の西江寺阿字観瞑想実修体験会
13:00頃に室内温度が28℃でしたので、これはいつもの部屋で可能と判断したんですが、、、
15:00頃には、晴天で西日が入り室温上昇、、、
熱中症が気になっていましたが、皆さま大丈夫でしたか?
我慢大会ではないので、ふうぁ~っと来月以降もご参加頂きましたら有難いです。
9月は8日(土)15:00~ 17日(月祝)7:30~
ヨーガも+されます。詳しくは境内ポスター等で御確認ください。
15:00頃には、晴天で西日が入り室温上昇、、、
熱中症が気になっていましたが、皆さま大丈夫でしたか?
我慢大会ではないので、ふうぁ~っと来月以降もご参加頂きましたら有難いです。
9月は8日(土)15:00~ 17日(月祝)7:30~
ヨーガも+されます。詳しくは境内ポスター等で御確認ください。
台風20号通過
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
西江寺境内は、参拝頂くのに問題はございませんが、枝や葉っぱ等に引っかかったり、滑ったりにご注意ください。
寺務所も通常通り開けております。
蒸し暑さが残っておりますので熱中症にはくれぐれも注意してくださいね。
西江寺境内は、参拝頂くのに問題はございませんが、枝や葉っぱ等に引っかかったり、滑ったりにご注意ください。
寺務所も通常通り開けております。
蒸し暑さが残っておりますので熱中症にはくれぐれも注意してくださいね。
いろいろ注意!!
台風20号が大接近してます
さらに、熊の目撃情報もあります!!
「俺様は~~~したった!」「役所の言う事なんて無視や!」てな、精神年齢の低い武勇伝は全く不要です!!
しかるべき準備、対応、避難をお願いします。
さらに、熊の目撃情報もあります!!
「俺様は~~~したった!」「役所の言う事なんて無視や!」てな、精神年齢の低い武勇伝は全く不要です!!
しかるべき準備、対応、避難をお願いします。
台風20号接近
台風の多い年みたいですが、そんな年は勘弁してもらいたいですね。
また、近付いてきます。
前回、なんともなかったからきっと大丈夫やとか、避難所ってどこか?知らんとか、結構近くにも多くおられます。
貴方自身はそれで良いか知らんけど、救助しに行く方や何かとご迷惑をかける方のことも考えて、行動しましょうね。
水辺に近寄ったらあきませんよ!
また、近付いてきます。
前回、なんともなかったからきっと大丈夫やとか、避難所ってどこか?知らんとか、結構近くにも多くおられます。
貴方自身はそれで良いか知らんけど、救助しに行く方や何かとご迷惑をかける方のことも考えて、行動しましょうね。
水辺に近寄ったらあきませんよ!
せごどんのゆっさ好き4
討幕を口にする「志士」がじわじわと、、
幕府もそうはさせじと、、
時代が下ってからの者が結果を知ってて、云々は、、
ドラマはドラマですが、役者が揃ってきました、、
薩長が、、
いやぁ~幕末って本当にいいもんですね、、
幕府もそうはさせじと、、
時代が下ってからの者が結果を知ってて、云々は、、
ドラマはドラマですが、役者が揃ってきました、、
薩長が、、
いやぁ~幕末って本当にいいもんですね、、
チョット涼しい
爽やかな空気が入り、過ごしやすい日になりました。
油断禁物で週明けには、蒸し暑さが戻るみたいです、、台風も近付くような、、、?
39℃~40℃を経験すると、35℃の予報が5℃も涼しくなるとか?33℃の予報が出ると、羽織るものがいるのか(笑)?
みたいに頭の中が混乱中の異常気象がまだまだ続くようなので、くれぐれも熱中症にご注意ください。
大滝までの道を15日ぶりに歩きましたが、特に問題があるような所はありませんでした。
油断禁物で週明けには、蒸し暑さが戻るみたいです、、台風も近付くような、、、?
39℃~40℃を経験すると、35℃の予報が5℃も涼しくなるとか?33℃の予報が出ると、羽織るものがいるのか(笑)?
みたいに頭の中が混乱中の異常気象がまだまだ続くようなので、くれぐれも熱中症にご注意ください。
大滝までの道を15日ぶりに歩きましたが、特に問題があるような所はありませんでした。
8月20、25日 阿字観(阿息観)体験行
2週間以上、境内外へお参りに行かせて頂く日々が続きましたが、、、
20日(月)7:30 25日(土)15:00 瞑想会開催致します。西江寺にて。
いつもの聖天閣(階段を登ってきて頂いた所)を瞑想場と考えておりますが、、、、
冷房設備がありませんので、気温次第では違う部屋を使う予定です、、、
それよりも、聖天閣に冷房設備を!との声があるのか?どうかわかりませんが?
私個人の独断でリフォ―ム計画を進める予定です、、、??!!
協力頂ける方、募集中です(笑)
20日(月)7:30 25日(土)15:00 瞑想会開催致します。西江寺にて。
いつもの聖天閣(階段を登ってきて頂いた所)を瞑想場と考えておりますが、、、、
冷房設備がありませんので、気温次第では違う部屋を使う予定です、、、
それよりも、聖天閣に冷房設備を!との声があるのか?どうかわかりませんが?
私個人の独断でリフォ―ム計画を進める予定です、、、??!!
協力頂ける方、募集中です(笑)
第100回甲子園
大阪桐蔭高校の春夏連覇はどうなんでしょうか?
お盆参りも大方参拝させていただきました。野球を観る余裕も少し出てきましたが?
タイガースはどうなんでしょうか?
♪ああ栄冠は君に輝く!
お盆参りも大方参拝させていただきました。野球を観る余裕も少し出てきましたが?
タイガースはどうなんでしょうか?
♪ああ栄冠は君に輝く!
平成30年みのお万燈籠
明日、18:30集合頂いて、裏山を子供達で登って下りてきます。
まだ、人数枠は大丈夫です!!飛び入りでご参加ください。
初めての方で、詳しい内容をお知りになりたい方は寺務所までお問い合わせください。
参加無料。菓子詰め合わせのお土産付き!
まだ、人数枠は大丈夫です!!飛び入りでご参加ください。
初めての方で、詳しい内容をお知りになりたい方は寺務所までお問い合わせください。
参加無料。菓子詰め合わせのお土産付き!
空蝉 平成参拾年
暑い日、雨の降らない日が続きますが、、日がやや短くなったような?鳴く蝉の種類が変わってきたような?
季節は前に進んでいるようです。蝉の種類が変わってきたのに対して、地上で動かなくなった蝉も多くなってきました。
行基菩薩と言われるお坊様は、その亡骸を筒に拾い集めて供養なさっておられました。
虫供養の最初と言われております、その伝統を引き継ぎました「西江寺蟲供養万燈会」が今年は10月6~7日と開催されます。
日々当たり前の事が当たり前に過ごせます事に感謝を捧げたいとおもいます。
季節は前に進んでいるようです。蝉の種類が変わってきたのに対して、地上で動かなくなった蝉も多くなってきました。
行基菩薩と言われるお坊様は、その亡骸を筒に拾い集めて供養なさっておられました。
虫供養の最初と言われております、その伝統を引き継ぎました「西江寺蟲供養万燈会」が今年は10月6~7日と開催されます。
日々当たり前の事が当たり前に過ごせます事に感謝を捧げたいとおもいます。
坊走族後半戦
どうしても話題になるのが、6月の地震。
お話を聞いていると、茨木、高槻の被害と結構多い豊中の被害。
箕面は震源地として全国ニュースに流れましたが、西側(新御堂筋より)は比較的被害が少ないような。
色々な要素があるんでしょうが?明暗どこで分かれるのか?
わからないまま、何を準備するのか?結論が出ないまま、、次のお家に伺うのであります。
お話を聞いていると、茨木、高槻の被害と結構多い豊中の被害。
箕面は震源地として全国ニュースに流れましたが、西側(新御堂筋より)は比較的被害が少ないような。
色々な要素があるんでしょうが?明暗どこで分かれるのか?
わからないまま、何を準備するのか?結論が出ないまま、、次のお家に伺うのであります。
ピークは越えたんでしょうか?
雲がやや多く、気温がやや低いような?風も吹いて、ややましなような?
体が慣れたのかな?
坊走族、暴僧族、坊僧族は走り続けております。
体が慣れたのかな?
坊走族、暴僧族、坊僧族は走り続けております。
タイガースファンの絆
とある檀家さんでのひとコマ。
お爺さんが「こないだ、高野山行ってきましてん!」
私「やっぱり、暑かったで、、」
言いきらんうちに、小学生の孫さんが「野球どこのファン?」とカットイン!
私「僕はどこなん?」孫兄「阪神!」私「一緒やん」
ここから孫兄「掛布知ってる?」私「甲子園で観たことあるで」孫兄「すごい」「江夏って知ってる?」
私「甲子園で観たで」ここで熱出てしんどいと言っていた孫弟が起きてきて、「すごい!」「僕は糸井のファンやねん!」
しばし、タイガース話で、お爺さんと高野山話は出来ず(笑)時間切れとなりました。
兄弟でふざけて、じっとできなかった子供とプロ野球談議をするようになるとは、、、
しゃ~けど、徒競走で女子に負けてるようじゃ~外野手のレギュラーなられへんぞ~!!
お爺さんが「こないだ、高野山行ってきましてん!」
私「やっぱり、暑かったで、、」
言いきらんうちに、小学生の孫さんが「野球どこのファン?」とカットイン!
私「僕はどこなん?」孫兄「阪神!」私「一緒やん」
ここから孫兄「掛布知ってる?」私「甲子園で観たことあるで」孫兄「すごい」「江夏って知ってる?」
私「甲子園で観たで」ここで熱出てしんどいと言っていた孫弟が起きてきて、「すごい!」「僕は糸井のファンやねん!」
しばし、タイガース話で、お爺さんと高野山話は出来ず(笑)時間切れとなりました。
兄弟でふざけて、じっとできなかった子供とプロ野球談議をするようになるとは、、、
しゃ~けど、徒競走で女子に負けてるようじゃ~外野手のレギュラーなられへんぞ~!!
淀川花火
大阪市内の檀家さんへお盆参り。夕方16時のお約束で、、、。
淀川の花火は知っていたのですが、かなり早い時間から見物の方々が???
帰りは大丈夫かいな?と渋滞まではいかず、想定内で無事帰寺致しました。
皆さん「花火」ってお好きなんですね~?
私は花火より団子かな、、、。
淀川の花火は知っていたのですが、かなり早い時間から見物の方々が???
帰りは大丈夫かいな?と渋滞まではいかず、想定内で無事帰寺致しました。
皆さん「花火」ってお好きなんですね~?
私は花火より団子かな、、、。
暑さのおかげ?
日焼けは仕方ないんでしょうけど?蚊が少ないんですか?
噛まれることが少ないような、、?
熱中症注意!というアナウンスは毎日聞くんですが、、黒い長袖の服装(笑)で行動している私って、、、
八月中旬まで暴僧族を暖かい目で夜露死苦!!(笑)
噛まれることが少ないような、、?
熱中症注意!というアナウンスは毎日聞くんですが、、黒い長袖の服装(笑)で行動している私って、、、
八月中旬まで暴僧族を暖かい目で夜露死苦!!(笑)
エンジン始動
お盆のお参りが本格化してまいりました。
ご案内差し上げました「00:00~01:00」というふうに大体1時間程の枠内に到着します予定です。
道路状況、天気急変等によりずれることもございますが、ご理解をお願い申し上げます。
地図、号室、持ち物等確認いたしまして、お先におやすみなさい。。
ご案内差し上げました「00:00~01:00」というふうに大体1時間程の枠内に到着します予定です。
道路状況、天気急変等によりずれることもございますが、ご理解をお願い申し上げます。
地図、号室、持ち物等確認いたしまして、お先におやすみなさい。。