fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

台風の後片付け

蝉の鳴き声が減り、秋の虫が鳴きはじめました今日この頃。
御参拝頂くには、特に問題の無い木が10本程倒れたり、倒れかけたりしておりまして、、、
チェーンソウとノコギリを持って、安全を考えながらじわじわ幹を切り、枝を斫り、落葉を掃除します。
とんど焼きに使えそうな幹はとんど場横へ、生木の枝は嵩を減らす為大木の足元隙間へ、、、
せいぜい一日1本~2本なんで遅々として進みませんが(涙)泣き言言っても片付く訳ではないので、、、
流行りのキーワード、可愛らしいニュースーパースターに教わった「我慢」でガンバリマス(笑)
スポンサーサイト



 | HOME | 

Calendar

« | 2018-09 | »
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です