五彩会(ごさいかい)
今まで何回か書いたと思いますが?月1回の絵(四条派)のお稽古日。
本日、蟲供養万燈会のときに出していた絵(行灯)をご覧になって、見学におみえの方がおられました。
同じ様なきっかけで始められた方もおられます、和気あいあいとしたお稽古(だべってる?)ですので、興味のある方は西江寺寺務所までお問い合わせください。
なお先生は大正15年&昭和元年お生まれの93才(めちゃめちゃお元気)ですが、習いはるなら早い方が良いでしょうね(笑)
本日、蟲供養万燈会のときに出していた絵(行灯)をご覧になって、見学におみえの方がおられました。
同じ様なきっかけで始められた方もおられます、和気あいあいとしたお稽古(だべってる?)ですので、興味のある方は西江寺寺務所までお問い合わせください。
なお先生は大正15年&昭和元年お生まれの93才(めちゃめちゃお元気)ですが、習いはるなら早い方が良いでしょうね(笑)
スポンサーサイト