笹酒(御神酒)
本堂下、御供所(ごくしょ)前で用意しております。
箕面市観光協会様より御供頂きました清酒をどうぞ!
本年は一斗五升ほど(1.8L×15本)あがって頂きました(笑)
くれぐれも飲酒運転はやめてくださいね。
箕面市観光協会様より御供頂きました清酒をどうぞ!
本年は一斗五升ほど(1.8L×15本)あがって頂きました(笑)
くれぐれも飲酒運転はやめてくださいね。
12月26日の案内の案内
御供所(本堂と上の手洗いとの間)の時間なんですが、
12月31日(月)23:00~1:00
1月1日(火)8:00~17:00
1月2日(水)9:00~17:00
↓
1月15日(火)9:00~17:00
で開けております。
16日(水)以降、いつもの寺務所へ戻ります。
よろしくお願いいたします 合掌
12月31日(月)23:00~1:00
1月1日(火)8:00~17:00
1月2日(水)9:00~17:00
↓
1月15日(火)9:00~17:00
で開けております。
16日(水)以降、いつもの寺務所へ戻ります。
よろしくお願いいたします 合掌
滝道事情12,24
日暮れが早くなり、3連休といえども17時を過ぎれば、ほとんどすれ違う人がいなくなりました。
時間帯、通行帯によって復旧工事も再開されています。
公園事務所等にご確認のうえ入山ください。
お帰りに西江寺にもお参りくださいませ。
時間帯、通行帯によって復旧工事も再開されています。
公園事務所等にご確認のうえ入山ください。
お帰りに西江寺にもお参りくださいませ。
今上天皇陛下御誕生日
私なんぞが軽々しく申し上げる必要なんて全くないのですが、国民に感謝を語られておられました。
恐れ多いことで、国民こそ陛下に感謝すべきではと、思うのは私だけではないでしょうね。
恐れ多いことで、国民こそ陛下に感謝すべきではと、思うのは私だけではないでしょうね。
平成31年正月準備2
祭礼運営委員会の打ち合わせがあり、前にポスターをアップしましたが
31日カウントダウン&甘酒接待、15日とんど焼き、の準備、当日、片付けの段取りが決まりました。
皆様のボランティア精神で聖天宮西江寺の年中行事が行われております。
31日カウントダウン&甘酒接待、15日とんど焼き、の準備、当日、片付けの段取りが決まりました。
皆様のボランティア精神で聖天宮西江寺の年中行事が行われております。
小欲知足
今月の月訓「足る事を知って及ばぬ事を思うな」
なかなか、足りていることを分からない?知ろうとしない?
戦後2番目の長い成長景気だそうですが、実感は?
実際、高度成長時代(私が生まれた頃)も実感していた方はそれ程多くなかったそうです。
エエ事無いなぁ~とお嘆きの貴方、そんなに悪い事も無いんじゃないですか~。
なかなか、足りていることを分からない?知ろうとしない?
戦後2番目の長い成長景気だそうですが、実感は?
実際、高度成長時代(私が生まれた頃)も実感していた方はそれ程多くなかったそうです。
エエ事無いなぁ~とお嘆きの貴方、そんなに悪い事も無いんじゃないですか~。
災
色々ほんま色々な「災」が、もおーええやろ―っと何回思ったことでしょう。
あと20日程、是非有終で締めて、新年を、、、
来年はV字回復を祈念しております。
あっ?「V字回復」も今は使わん方がエエかな?(笑)除夜の鐘の「ゴーン」も微妙??
あと20日程、是非有終で締めて、新年を、、、
来年はV字回復を祈念しております。
あっ?「V字回復」も今は使わん方がエエかな?(笑)除夜の鐘の「ゴーン」も微妙??
西江寺de瞑想2
昨日も多くの笑顔を頂きありがとう御座いました。
明るくて雑音も多い、ひょっとして?瞑想に向かない環境かもわかりませんが?
そこはそれぞれでして、深く考えない!何もしない!感覚を大事にして頂ければと思います。
次回は17日(月)7:30から座ります。寒いかな?
deヨーガはありませんが、お茶室で抹茶体験があります(+500円)。
脳みそのプチリフレッシュにいかがでしょうか?
明るくて雑音も多い、ひょっとして?瞑想に向かない環境かもわかりませんが?
そこはそれぞれでして、深く考えない!何もしない!感覚を大事にして頂ければと思います。
次回は17日(月)7:30から座ります。寒いかな?
deヨーガはありませんが、お茶室で抹茶体験があります(+500円)。
脳みそのプチリフレッシュにいかがでしょうか?
せごどんのゆっさ好き5
間もなく最終回ですね。
年間を通じて「西郷さん」のお人柄を描いておられました、ファンの方には良いドラマやったと思います。
ゆえに最後の「ゆっさ」をどう受け止めるんでしょうか?
すでに維新のスパースター達は旅立ち、最後の大物が、、、、
歴史の必然、現実ですな。
年間を通じて「西郷さん」のお人柄を描いておられました、ファンの方には良いドラマやったと思います。
ゆえに最後の「ゆっさ」をどう受け止めるんでしょうか?
すでに維新のスパースター達は旅立ち、最後の大物が、、、、
歴史の必然、現実ですな。
VS落葉
雨&風によって大方の楓が落ちています。
風情があって良いねと仰っていたカメラマンの方、何時?お掃除手伝って頂けるのでしょうか?(笑)
初詣に来て頂くまでにそれなりに(笑)境内整えておきます。
いよいよ後23日、あ~せわし~。
風情があって良いねと仰っていたカメラマンの方、何時?お掃除手伝って頂けるのでしょうか?(笑)
初詣に来て頂くまでにそれなりに(笑)境内整えておきます。
いよいよ後23日、あ~せわし~。
異常気象??
仏教テレホン相談の当番日で午後から大阪市内まで。
少し動くと汗ばむような気温で、阪急電車は窓が開いていて、地下鉄では多分冷房が入っていました。
帰りは上着を脱いだ方々は勿論、日が暮れても半そでシャツで歩いている方もチラホラ、、、、
箕面駅で降りると、滝のような雨!中の坂を渓流登りのようにビチャビチャになりながらなんとか帰宅。
着替えたころには止んでいて、なんやったんやろう~と、、、やっぱり異常なんでしょうか?
あっ、雷も鳴ってたから、FAXの作動確認せな、、!
少し動くと汗ばむような気温で、阪急電車は窓が開いていて、地下鉄では多分冷房が入っていました。
帰りは上着を脱いだ方々は勿論、日が暮れても半そでシャツで歩いている方もチラホラ、、、、
箕面駅で降りると、滝のような雨!中の坂を渓流登りのようにビチャビチャになりながらなんとか帰宅。
着替えたころには止んでいて、なんやったんやろう~と、、、やっぱり異常なんでしょうか?
あっ、雷も鳴ってたから、FAXの作動確認せな、、!
箕面観光ボランティアガイドイベント
結成20周年行事として、17名の参加者と数名のガイドさんが来寺。
箕面や西江寺の話を40分ほど、その後、野点の接待を雨のため室内で
予定が早く進みましたので、写経体験を先にして頂き(私はここでお役御免)、お昼を食べられ、瀧安寺さんへ向かわれました。
皆様楽しんで頂きましたでしょうか?笑顔を多く拝見いたしましたが(笑)
最後にお願いいたしましたね!「箕面聖」として箕面を宣伝してくださいね!!
箕面や西江寺の話を40分ほど、その後、野点の接待を雨のため室内で
予定が早く進みましたので、写経体験を先にして頂き(私はここでお役御免)、お昼を食べられ、瀧安寺さんへ向かわれました。
皆様楽しんで頂きましたでしょうか?笑顔を多く拝見いたしましたが(笑)
最後にお願いいたしましたね!「箕面聖」として箕面を宣伝してくださいね!!
Windows10
キッチリと4年目に動きにくくなるパソコンさん。
仕事に差し障りが出るので、早めに次の手配。
古いのを「ワープロ」専用にと思い、ハードディスクをクリヤに、、、で動かなくなりました。
新しいのに早く慣れねばと、、、この文を書いています。
仕事に差し障りが出るので、早めに次の手配。
古いのを「ワープロ」専用にと思い、ハードディスクをクリヤに、、、で動かなくなりました。
新しいのに早く慣れねばと、、、この文を書いています。