プログレス3
ひとつの事に目途がつけば、次の事が、、、能力のある人にとっては刺激があって充実した日々を送られるんでしょうが
こちとら浅学非才が謙遜にならんレベル故に、もう~試練に次ぐ試練(涙)。
神様は越えられない試練を与えられないそうですが、仏様はどうなんでしょうか、、、。
頼りないが為に助けてくださる方々が、あらゆる智慧を授けてくださる幸運に感謝しつつ、日々何とか過ごして行きます。
日曜のTVドラマではないですが、「ノーサイド」のホイッスルを大差楽勝ではなく1点勝ち越しで「ゲーム」を終わりたいものです。
こちとら浅学非才が謙遜にならんレベル故に、もう~試練に次ぐ試練(涙)。
神様は越えられない試練を与えられないそうですが、仏様はどうなんでしょうか、、、。
頼りないが為に助けてくださる方々が、あらゆる智慧を授けてくださる幸運に感謝しつつ、日々何とか過ごして行きます。
日曜のTVドラマではないですが、「ノーサイド」のホイッスルを大差楽勝ではなく1点勝ち越しで「ゲーム」を終わりたいものです。
ラグビーW杯 バックススリークォーターバック1
左センター(背番号12)右センター(13)。
常にスタンドオフ(10)の横につく、インサイドセンターとその横につくアウトサイドセンターというフォーメーションもあります。
バックスにおける攻守のキープレイヤー。パスにキック、サインプレーにタックル。あらゆるラグビーの要素を必要とされます。
フォワード陣と一緒に密集に参加して押す馬力も必要!!
隣どうしのコンビネーションが大事、、が故に仲が良くないと、、大変な事になります。
あっ、決してセンターどうしが仲悪いチームにいてた訳ではないですよ?多分(笑)。
常にスタンドオフ(10)の横につく、インサイドセンターとその横につくアウトサイドセンターというフォーメーションもあります。
バックスにおける攻守のキープレイヤー。パスにキック、サインプレーにタックル。あらゆるラグビーの要素を必要とされます。
フォワード陣と一緒に密集に参加して押す馬力も必要!!
隣どうしのコンビネーションが大事、、が故に仲が良くないと、、大変な事になります。
あっ、決してセンターどうしが仲悪いチームにいてた訳ではないですよ?多分(笑)。
処暑
まとまった雨が降り、外気温も少し下がったような、、、。
明日24日はdeヨーガ13:30より開催いたします。真言宗瞑想de阿字観は15:00からです。
その後、村の行事がありますので16:00までには終了いたします。
ご予約は不要、持ち物は補給用水分ですかね、続ける義務も不要(笑)。
まあいっぺん、お越しくださいませませ!
明日24日はdeヨーガ13:30より開催いたします。真言宗瞑想de阿字観は15:00からです。
その後、村の行事がありますので16:00までには終了いたします。
ご予約は不要、持ち物は補給用水分ですかね、続ける義務も不要(笑)。
まあいっぺん、お越しくださいませませ!
ラグビーW杯 バックスハーフバック
スクラムハーフ(背番号9)とスタンドオフ(10)。
フォワード陣が確保したボールをバックス達に回して(パス&キック&ラン等)展開させるジャンクションポジション。
とにかく走り回って、味方大男に指示を出し、相手の布陣を確認しボールをつなぐ背番号9番。
大概チームで一番小さいおっさんがやっています。小さい奴でもラグビーが出来るポジションとも言えます。
サイズに勝つには、スピードと反射神経。相手の大男が目の前に突っ込んでくるときもしばしば(涙)、、、根性も必要。
スタンドオフはハーフからきたパスを展開する司令塔と言われている花形ポジション(私らの世代は)。
左右の足で長短蹴り分けるキック力も必要です。が今のラグビーではどうなんでしょう?ポジショニング等も変化してますしね。
あっ!決してスタンドオフになれなかったから、ひがんでいる訳ではないですよ(笑)。
フォワード陣が確保したボールをバックス達に回して(パス&キック&ラン等)展開させるジャンクションポジション。
とにかく走り回って、味方大男に指示を出し、相手の布陣を確認しボールをつなぐ背番号9番。
大概チームで一番小さいおっさんがやっています。小さい奴でもラグビーが出来るポジションとも言えます。
サイズに勝つには、スピードと反射神経。相手の大男が目の前に突っ込んでくるときもしばしば(涙)、、、根性も必要。
スタンドオフはハーフからきたパスを展開する司令塔と言われている花形ポジション(私らの世代は)。
左右の足で長短蹴り分けるキック力も必要です。が今のラグビーではどうなんでしょう?ポジショニング等も変化してますしね。
あっ!決してスタンドオフになれなかったから、ひがんでいる訳ではないですよ(笑)。
deヨーガ&アジカン august
本日早朝よりご参加頂き有難う御座いました。
8月は続いて今週土曜日24日に13:30ヨーガ、15:00アジカンになります。
まだ聖天閣は工事中ですので、寺務所横の玄関からお入りください。
初心者、未経験者、皆勤賞の方、全員大歓迎です!
8月は続いて今週土曜日24日に13:30ヨーガ、15:00アジカンになります。
まだ聖天閣は工事中ですので、寺務所横の玄関からお入りください。
初心者、未経験者、皆勤賞の方、全員大歓迎です!
愛知出張
瀬戸市へお盆のお参りへ!
余裕をみて早朝出発し、早く着き過ぎたのはご愛敬として、道に迷わず無事到着(ナビの言う通り運転しただけですが)。
「長久手」というインターチェンジを降りたのですが、地名を聞いて「信長」を思い出した方?
長久手の戦いは織田信長亡き後です。
余裕をみて早朝出発し、早く着き過ぎたのはご愛敬として、道に迷わず無事到着(ナビの言う通り運転しただけですが)。
「長久手」というインターチェンジを降りたのですが、地名を聞いて「信長」を思い出した方?
長久手の戦いは織田信長亡き後です。
死のロード?
熱戦が続く高校球児に母屋を貸してる、大家の職人球団はどうなんでしょうか?
当方も「市のロード」を東西南北移動していたのですが、、、。
ここに至れば、勝ち負けよりも、これぞプロっちゅうプレーが観たいですな、、、。
当方も「市のロード」を東西南北移動していたのですが、、、。
ここに至れば、勝ち負けよりも、これぞプロっちゅうプレーが観たいですな、、、。
台風10号3
なんとかお盆参りを成満できそうな日を修しました。
御協力頂きました皆様に御礼申し上げます 合掌。
お仕事その他のご都合で明日以降お参りさせて頂く方々、宜しくお願い致します。
本来、私がかけなければいけない励ましを頂いたり、つまらない裏事情で大ウケを頂いたり有難う御座いました。
私を嫌いになっても、西江寺はずっと好きでいてくださ~い!!
御協力頂きました皆様に御礼申し上げます 合掌。
お仕事その他のご都合で明日以降お参りさせて頂く方々、宜しくお願い致します。
本来、私がかけなければいけない励ましを頂いたり、つまらない裏事情で大ウケを頂いたり有難う御座いました。
私を嫌いになっても、西江寺はずっと好きでいてくださ~い!!
ラグビーW杯 フォワード第三列
台風が接近しているのに呑気なと言う声もある中、、、W杯も近付いています。
バックローの三人。左フランカー(背番号6)右フランカー(7)ナンバーエイト(8)。
インサイドフランカー(常にオープンサイド側)アウトサイドフランカ―(ブラインドサイド側)というスタイルもあります。
FWの花形ポジションではありますが、その分求められるプレー、責任は重いものがあります。
決して前5人が軽い訳ではないのは説明済ですが(笑)とにかく、6.7.8番は走りっぱなし、相手ボールならタックルしっぱなし。
花形が故に、この三人が目立たないチームは大概負けてますな、私はポジションにあふれてしまってNO8をしたことがあるんですが(こんな決まり方はほぼ無いですが)、勝ち試合では最高の楽しいポジションです!!
自慢じゃないですが(笑)大阪府予選で一番小さいナンバーエイトでした(爆笑)!!!
バックローの三人。左フランカー(背番号6)右フランカー(7)ナンバーエイト(8)。
インサイドフランカー(常にオープンサイド側)アウトサイドフランカ―(ブラインドサイド側)というスタイルもあります。
FWの花形ポジションではありますが、その分求められるプレー、責任は重いものがあります。
決して前5人が軽い訳ではないのは説明済ですが(笑)とにかく、6.7.8番は走りっぱなし、相手ボールならタックルしっぱなし。
花形が故に、この三人が目立たないチームは大概負けてますな、私はポジションにあふれてしまってNO8をしたことがあるんですが(こんな決まり方はほぼ無いですが)、勝ち試合では最高の楽しいポジションです!!
自慢じゃないですが(笑)大阪府予選で一番小さいナンバーエイトでした(爆笑)!!!
台風10号2
近付いているようで、規模も大きくなっているようで、何日にどれくらい影響が出るんでしょうか??
順調にお参りをさせて頂き(自分が思っているだけ?)ゴールが見えてきたような??
手の甲は皮が剥けだして痒いです。
おん あぼきゃ べいろしゃの まかぼだら まに はんどま じんばら はらばり たやうん。
順調にお参りをさせて頂き(自分が思っているだけ?)ゴールが見えてきたような??
手の甲は皮が剥けだして痒いです。
おん あぼきゃ べいろしゃの まかぼだら まに はんどま じんばら はらばり たやうん。
ラグビーW杯 フォワード第二列
前哨戦で米国にも勝ち、チームの状態は良さそうですね。
新聞記事で読んだだけですが(テレビを観てる場合ではないのでww)、試合途中のゲームプラン変更も柔軟に対応できる強さがあるとか、、、、記事では一行ですが、かなり難しく、凄いという話です!
さてスクラム二列目、セカンドローという左ロック(背番号4)と右ロック(5)の二人。
ぶつかって、押して、走って、飛んで。つねにジャジーは泥まみれ、男の中の漢の仕事場。
大きい体、バテないエンジン積んで、出血も多々、あっちこっち怪我だらけ。
しかも密集内では結構駆け引きもあって、センスも必要。私にはとても無理ですな(やらされた事ありますが、すぐクビに)。
くれぐれも見てくれだけで、怖がらずに、、、ジェントルマン揃いです。
新聞記事で読んだだけですが(テレビを観てる場合ではないのでww)、試合途中のゲームプラン変更も柔軟に対応できる強さがあるとか、、、、記事では一行ですが、かなり難しく、凄いという話です!
さてスクラム二列目、セカンドローという左ロック(背番号4)と右ロック(5)の二人。
ぶつかって、押して、走って、飛んで。つねにジャジーは泥まみれ、男の中の漢の仕事場。
大きい体、バテないエンジン積んで、出血も多々、あっちこっち怪我だらけ。
しかも密集内では結構駆け引きもあって、センスも必要。私にはとても無理ですな(やらされた事ありますが、すぐクビに)。
くれぐれも見てくれだけで、怖がらずに、、、ジェントルマン揃いです。
台風10号
予想が当たる、外れる?
何処へいつ来て、どうなるんでしょう?
ローテーション表とにらめっこしても、答えは出ません、、、。
何処へいつ来て、どうなるんでしょう?
ローテーション表とにらめっこしても、答えは出ません、、、。
令和元年坊走族
37度~38度が異常気象ではなく、平常になってしまいましたな~と泣き言を言いながらお参りに伺っております。
雨が無いお蔭で(それはそれで大問題なんですが)だいたい御案内の時間帯に回ることができています。
勿論皆様の御協力を頂いてのことでして感謝しております 合掌。
いつもの檀家さんから頂いている川柳集から一句「歩み寄り 心通じて 嬉しい日」。
雨が無いお蔭で(それはそれで大問題なんですが)だいたい御案内の時間帯に回ることができています。
勿論皆様の御協力を頂いてのことでして感謝しております 合掌。
いつもの檀家さんから頂いている川柳集から一句「歩み寄り 心通じて 嬉しい日」。
ラグビーW杯 フォワード第一列
フロントローと言われる、左プロップ(背番号1)+フッカー(2)+右プロップ(3)スクラムの最前列
まさに縁の下の力持ち。最近はバックス選手なみのプレーをする人がいますが、私たちの頃は「ボール」をもったら前へ突っ込むだけか、うろたえるだけ(笑)
密集の中で殴られるか、足踏まれるか、首絞められるのが仕事(笑)
中学校時代プロップをやっていたから、背が伸びなかったと未だに恨んでいるポジション(笑)
ニュース等で「スクラム組んでガンバリマス」なんていうのを聞くと、簡単に言うけど、ほんまに組んでみろやーって思う性格の悪いプロップは私だけでしょうか(笑)
本当はええ奴ばっかりです。
まさに縁の下の力持ち。最近はバックス選手なみのプレーをする人がいますが、私たちの頃は「ボール」をもったら前へ突っ込むだけか、うろたえるだけ(笑)
密集の中で殴られるか、足踏まれるか、首絞められるのが仕事(笑)
中学校時代プロップをやっていたから、背が伸びなかったと未だに恨んでいるポジション(笑)
ニュース等で「スクラム組んでガンバリマス」なんていうのを聞くと、簡単に言うけど、ほんまに組んでみろやーって思う性格の悪いプロップは私だけでしょうか(笑)
本当はええ奴ばっかりです。