良い顔は日々の生活から生まれる
いよいよ令和4年のカレンダーに掛け替えますと、一月の月訓。
良いとか正しいとか、何となく絶対が無い様な、、?
感覚的なものかもしれませんが、ズう~っと続いているものが、違和感なく受け継がれていることが、きっと良い事なんでしょう!
穏やかな気持ちを持てば、それが顔に出て、更に周りを穏やかにしてくれます。
本日瞑想会会場をお掃除して頂いた方々と小一時間程座ってみませんか、少し気持ちが穏やかになるかもしれません。
令和4年は1月8日13:30よりdeヨーガ15:00より阿字観瞑想会でスタートいたします。
良いとか正しいとか、何となく絶対が無い様な、、?
感覚的なものかもしれませんが、ズう~っと続いているものが、違和感なく受け継がれていることが、きっと良い事なんでしょう!
穏やかな気持ちを持てば、それが顔に出て、更に周りを穏やかにしてくれます。
本日瞑想会会場をお掃除して頂いた方々と小一時間程座ってみませんか、少し気持ちが穏やかになるかもしれません。
令和4年は1月8日13:30よりdeヨーガ15:00より阿字観瞑想会でスタートいたします。
後三日
コロナに振り回された一年でしたが、まだ当分振り回されそうですな、、。
今年の汚れは今年の内に、と明日10:00頃より第二回聖天閣大掃除大会が開催されます。
予約不要ですが、ギャラも不要でお願いいたします(笑)。御利益は磨かれた御自身の仏性です。
おまけに、私はお葬式が入りまして不在です。宗旨が違いますが「他力本願」でお任せ致します 合掌。
今年の汚れは今年の内に、と明日10:00頃より第二回聖天閣大掃除大会が開催されます。
予約不要ですが、ギャラも不要でお願いいたします(笑)。御利益は磨かれた御自身の仏性です。
おまけに、私はお葬式が入りまして不在です。宗旨が違いますが「他力本願」でお任せ致します 合掌。
メリークリスマス
硬いこと言わずに静かにお楽しみください。
ただ、明日から寒波がやって来るようですので、くれぐれもご注意ください。
31日のカウントダウン&甘酒接待は二年連続になりますが中止が決定しております。
ただ、明日から寒波がやって来るようですので、くれぐれもご注意ください。
31日のカウントダウン&甘酒接待は二年連続になりますが中止が決定しております。
タッキーみのおFM
もう何回目になるでしょうか?年末年始行事について電話出演をさせて頂いております。
お馴染みのDJやぶたあきこさんなので、緊張はしないのですが馴れ馴れしくなってしまったかと反省。
元々滑舌が悪いのに、歳とって益々何言ってるかわからんようになっていると思いますが、、活字にいたしますと
大晦日のカウントダウン&甘酒接待は中止。初詣の時は「御供所」にてお札、お守り、破魔矢等は通常通り授与、頒布しております。7~13日の「浴油供」は本尊歓喜天尊の秘法修法でして、皆様の願い事を木札に書き留め祈願後、そのお札を郵送いたします。6日までにお申し込みください。
15日は9時より「とんど焼き」注連縄、お正月飾り、古札等のお焚き上げを聖天宮祭礼運営委員会の方々に行って頂きます。
あと、何でしたかなぁ~?都度都度お問い合わせください。
お馴染みのDJやぶたあきこさんなので、緊張はしないのですが馴れ馴れしくなってしまったかと反省。
元々滑舌が悪いのに、歳とって益々何言ってるかわからんようになっていると思いますが、、活字にいたしますと
大晦日のカウントダウン&甘酒接待は中止。初詣の時は「御供所」にてお札、お守り、破魔矢等は通常通り授与、頒布しております。7~13日の「浴油供」は本尊歓喜天尊の秘法修法でして、皆様の願い事を木札に書き留め祈願後、そのお札を郵送いたします。6日までにお申し込みください。
15日は9時より「とんど焼き」注連縄、お正月飾り、古札等のお焚き上げを聖天宮祭礼運営委員会の方々に行って頂きます。
あと、何でしたかなぁ~?都度都度お問い合わせください。
座るということ
タイトルに対して理屈は無いんですが、、。
明日7:30より阿字観瞑想会、9:00から茶室体験、10:45からdeヨーガ、月曜の午前版です。
立って、動いている日常に対して座って、それ程動かずというメニューが多い非日常空間です。
深く難しく考える必要はありませんが、動よりも静を感じてみてください。
自身の気持ちを穏やかに受け入れられます 合掌。
明日7:30より阿字観瞑想会、9:00から茶室体験、10:45からdeヨーガ、月曜の午前版です。
立って、動いている日常に対して座って、それ程動かずというメニューが多い非日常空間です。
深く難しく考える必要はありませんが、動よりも静を感じてみてください。
自身の気持ちを穏やかに受け入れられます 合掌。
火事注意
梅田のど真ん中で白昼、大事件が発生しました。
それでなくても乾燥しがちなこの時期、歳末警戒が必要ですが、ニュースによると放火事件の模様です(絶句)。
理解できない事案について、どう対応すればよいのでしょうか?
降雪やオミクロン株にも注意です。
少しでも心穏やかにと願ってやみません 合掌。
それでなくても乾燥しがちなこの時期、歳末警戒が必要ですが、ニュースによると放火事件の模様です(絶句)。
理解できない事案について、どう対応すればよいのでしょうか?
降雪やオミクロン株にも注意です。
少しでも心穏やかにと願ってやみません 合掌。
本尊歓喜天御縁日
今年最後の日が続きますが、聖天さんの日も無事過ごしました。
20日(月)は今年最後の阿字観、茶室、ヨーガの日なります。
21日(火)9:30頃から数分、タッキーみのおFMに私の声が流れます(予定)。
20日(月)は今年最後の阿字観、茶室、ヨーガの日なります。
21日(火)9:30頃から数分、タッキーみのおFMに私の声が流れます(予定)。
来年はタイガース年
西江寺にも箕面にも高野山真言宗にも関係無いですが、、、役に立たない独り言なんで。
新人トリオの年俸大幅アップのニュースを観ておりますと、来年こそは!と、、、あと一勝やったんですがね。
御本人が一番悔しいでしょうが、横田選手がいてはったらなぁ~と思う次第でございます。
新人トリオの年俸大幅アップのニュースを観ておりますと、来年こそは!と、、、あと一勝やったんですがね。
御本人が一番悔しいでしょうが、横田選手がいてはったらなぁ~と思う次第でございます。
叙勲祝賀会
高野山真言宗大阪宗務支所内で2年ぶりの「人権研修会」と「祝賀会」が大阪市内ホテルで行われました。
数年ぶりにお会いする方もおられましたが、まだまだ手放しで懇親会をするわけにはいきませんので、静かにおとなしく感染対策をしながらとなりました。
叙勲の僧正様は「保護司」を30年以上勤めておられた功労に対してでした。
個人情報秘守義務が特に厳しいので、例え話も出来ないと仰っていた事が「保護司」若葉マークの私にもよくわかる御挨拶でした。
先輩に続けと、、精進いたします。
数年ぶりにお会いする方もおられましたが、まだまだ手放しで懇親会をするわけにはいきませんので、静かにおとなしく感染対策をしながらとなりました。
叙勲の僧正様は「保護司」を30年以上勤めておられた功労に対してでした。
個人情報秘守義務が特に厳しいので、例え話も出来ないと仰っていた事が「保護司」若葉マークの私にもよくわかる御挨拶でした。
先輩に続けと、、精進いたします。
今年最後の土曜日
日が照っている所は暑い位の昼下がり。
本日、初めての方と共に多くの方に御参加頂きまして有難うございました。
20日(月)の午前版をもちまして令和3年の瞑想、ヨーガ、茶の湯は仕事納めとなります。緊急事態宣言により数回お休みになったのは残念でしたが、皆様のお陰様で丸5年を過ぎました。
「一年続くかなぁ~?」から始まりましたが、5年も経ったのを忘れるぐらい自然な行事と定着いたしました(多分)。
最初からインストラクターであり、事務会計係であり、広報部長であり、相談カウンセラーであり、コーディネーターであり、イチ参加者でもある、kaori先生には心より感謝しております。
令和4年1月から勿論6年目が始動します。予定はこのブログ内のどっかで見つけてください!
見つからんかった方は寺務所迄お問い合わせくださいませ!!
本日、初めての方と共に多くの方に御参加頂きまして有難うございました。
20日(月)の午前版をもちまして令和3年の瞑想、ヨーガ、茶の湯は仕事納めとなります。緊急事態宣言により数回お休みになったのは残念でしたが、皆様のお陰様で丸5年を過ぎました。
「一年続くかなぁ~?」から始まりましたが、5年も経ったのを忘れるぐらい自然な行事と定着いたしました(多分)。
最初からインストラクターであり、事務会計係であり、広報部長であり、相談カウンセラーであり、コーディネーターであり、イチ参加者でもある、kaori先生には心より感謝しております。
令和4年1月から勿論6年目が始動します。予定はこのブログ内のどっかで見つけてください!
見つからんかった方は寺務所迄お問い合わせくださいませ!!
12月の予定
11日の13:30からのdeヨーガ 15:00阿字観瞑想会
20日7:30阿字観瞑想会 9:00茶室体験 10:45deヨーガは予定通り行います。
29日10:00頃より聖天閣de大掃除 有志。
1月7日西国七福神ウォークは中止。
阪急電車の大晦日終夜運転は中止です。通常の終電で終わります。
本尊大聖歓喜天浴油供申込締め切り 1月6日。
節分星供申込締め切り 2月2日。
「今年最後の~」っと言う挨拶も増えてきました、風邪などに御注意頂きお過ごしくださいませ。
20日7:30阿字観瞑想会 9:00茶室体験 10:45deヨーガは予定通り行います。
29日10:00頃より聖天閣de大掃除 有志。
1月7日西国七福神ウォークは中止。
阪急電車の大晦日終夜運転は中止です。通常の終電で終わります。
本尊大聖歓喜天浴油供申込締め切り 1月6日。
節分星供申込締め切り 2月2日。
「今年最後の~」っと言う挨拶も増えてきました、風邪などに御注意頂きお過ごしくださいませ。
ウイズコロナ4
感染者数が急減し、このままと思っていたところに新種株。
あちらこちらで地震も発生し、穏やかな年末年始はいずこへ、、、。
令和4年初詣は本年の様にできる限りの感染対策をやり、またお願いし、できる限り例年の様に戻したいと思っております。
ご不便をおかけしますが宜しくお願い致します。
令和4年用祈祷済み授与品(破魔矢、御札、お守り等)御用意しております 合掌。
あちらこちらで地震も発生し、穏やかな年末年始はいずこへ、、、。
令和4年初詣は本年の様にできる限りの感染対策をやり、またお願いし、できる限り例年の様に戻したいと思っております。
ご不便をおかけしますが宜しくお願い致します。
令和4年用祈祷済み授与品(破魔矢、御札、お守り等)御用意しております 合掌。