fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

令和5年生誕1250年

4,1,27
1月に来年の話ですが、お大師様の誕生1250年に当たります。
今日、ニュースで高野山内の托鉢行を伝えていました。積雪は無いようでしたが、出仕した若僧はここに映っている方々が多くを占めます(衣装が違いますが)。
この衣体(衣装)は9月から12月までの加行(百日行)中と思われます(始まった頃かな)。
約20年前は私もかなりくたびれた若僧(高野山専修学院生)でした(笑)。
スポンサーサイト



 | HOME | 

Calendar

« | 2022-01 | »
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です