r4GWスタート
大荒れの天気でしたが、皆様、予定は大丈夫でしたでしょうか?
写経体験行 3~5日、7~8日 予約なしで修行して頂けます。
ヨーガ&阿字観瞑想会 7日 ヨーガ13:30~ 瞑想15:00~ 予約なしで参加して頂けます。
インドア派の方々?いかがでしょうか??
写経体験行 3~5日、7~8日 予約なしで修行して頂けます。
ヨーガ&阿字観瞑想会 7日 ヨーガ13:30~ 瞑想15:00~ 予約なしで参加して頂けます。
インドア派の方々?いかがでしょうか??
令和4年聖天宮西江寺春季大祭2
本日10時より本堂にて、瀧安寺住職、箕面市長、大阪府議、総代、祭礼運営委員会、氏子氏皆様(敬称略)の御参列を頂きまして秋の実りを祈念いたしました。どうしても「疫病退散 早期収束」が願旨筆頭になりますが、今年こそ2年中止になっています「天狗祭り」が執行出来ますようにと願っております。
子供さんがワンワン泣いているのを親御さんが「うちの子に何すんねん!」ではなく、笑顔で「もっと叩いてください!」なんてコンプライアンスもくそも無いお祭りなんてね、、、?、、コンプライアンスはもちろん有るんですが(笑)。
伝統、継承、歴史、郷土、守るべきものを守れる普通の日々を 合掌。
子供さんがワンワン泣いているのを親御さんが「うちの子に何すんねん!」ではなく、笑顔で「もっと叩いてください!」なんてコンプライアンスもくそも無いお祭りなんてね、、、?、、コンプライアンスはもちろん有るんですが(笑)。
伝統、継承、歴史、郷土、守るべきものを守れる普通の日々を 合掌。
新年度1週間
4月の月訓「環境ではなく品性が人をつくる」
環境も大事なような気がしますが、、、、では?品性をつくるのにはどうしたら良いのでしょうか?
色々な体験、経験、勉強が必要なんでしょうね。
もし?無理やり詰め込んで消化できないようなら、ヨーガ&阿字観瞑想はいかがでしょうか?
9日(土)13:30よりdeヨーガ15:00より瞑想会予定しております。
あっ!これいらん(不要)なって部分抜き取ってしまいましょう。
無理から自坊行事につなげるなんて品性無いな~(笑)。
環境も大事なような気がしますが、、、、では?品性をつくるのにはどうしたら良いのでしょうか?
色々な体験、経験、勉強が必要なんでしょうね。
もし?無理やり詰め込んで消化できないようなら、ヨーガ&阿字観瞑想はいかがでしょうか?
9日(土)13:30よりdeヨーガ15:00より瞑想会予定しております。
あっ!これいらん(不要)なって部分抜き取ってしまいましょう。
無理から自坊行事につなげるなんて品性無いな~(笑)。
蓮を観じて
蓮を観じて自浄を知り、菓を見て心徳を覚る。
はちすをかんじてじじょうをしり、このみをみてしんとくをさとる。
泥中にあっても清らかで美しい花を咲かせる蓮の花を観て、わが心は生まれながらにして清浄なることを知り、その蓮の実を見ては、自身(自心)の中に既に蓮の実のように佛徳が備わっていることに気付きます。
般若心経秘鍵の一節より 弘法大師空海著
はちすをかんじてじじょうをしり、このみをみてしんとくをさとる。
泥中にあっても清らかで美しい花を咲かせる蓮の花を観て、わが心は生まれながらにして清浄なることを知り、その蓮の実を見ては、自身(自心)の中に既に蓮の実のように佛徳が備わっていることに気付きます。
般若心経秘鍵の一節より 弘法大師空海著