fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

のぞき見注意

4,6,7
西江寺寺務所前のサルスベリ。頭の部分を切ったのを以前アップした木なんですが、よく見ると穴が二つ!裏側にも同じような穴が数か所。
カミキリ虫が入り込んで巣にしています。生まれた幼虫が木の中を食い尽くして枯らしてしまいます。慌てて殺虫剤を入れましたが、間に合うでしょうか?
思わぬ所に蜂の巣ができていたりします、ご注意ください!!
【御案内】
11日(土)は13:30よりdeヨーガ 15:00より阿字観瞑想体験会です。 9:00~16:00予約不要で写経体験もして頂けます。
寺務所は☎072-721-3190です。
スポンサーサイト



 | HOME | 

Calendar

« | 2022-06 | »
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です