ところでタイガース
CSに出られるのか、あかんのか?監督が替わるのはシーズン前から公表されていましたが!
ではどなたが?個人的にはMrタイガースに是非31番を付けてと夢見ますが、、、。
甲子園からはご無沙汰しておりますが、なかなかファンは辞められませんな~(笑)。
ではどなたが?個人的にはMrタイガースに是非31番を付けてと夢見ますが、、、。
甲子園からはご無沙汰しておりますが、なかなかファンは辞められませんな~(笑)。
台風15号
またまた、連休中注意の様です。
大阪直撃はなさそうですが?緩んだ地面等危険な場所に近寄らないように願います。
写経体験の部屋はご用意しておりますが、無理は避けてください。
10月に入りますと、年間の定例行事がございますので、前半分は境内の景色が変わります。体験行の日程等もイレギュラーになりますのであらかじめご了承願います。
大阪直撃はなさそうですが?緩んだ地面等危険な場所に近寄らないように願います。
写経体験の部屋はご用意しておりますが、無理は避けてください。
10月に入りますと、年間の定例行事がございますので、前半分は境内の景色が変わります。体験行の日程等もイレギュラーになりますのであらかじめご了承願います。
令和4年秋季大祭及び天狗祭り
宵宮 10月15日(土)19:00~ 聖天宮西江寺境内
秋季大祭 10月16日(日)10:00~ 聖天宮西江寺本堂
町内お祓い 10月16日(日)9:00~ 平尾村内(箕面1丁目~)
本宮 10月16日(日)19:00~ 聖天宮西江寺境内
コロナ禍3年ぶりの執行を致します。土曜&日曜となりますので大変混雑が予想されます。
コロナ感染対策として「マスクの着用」「アルコール消毒」「適切な間隔」等をお願い致します。
露店につきましては現在のところ依頼をしておりますが、未定です。
発熱等体調不良の方はご遠慮ください。
なお時間を短くしての開催を予定しております、境内は狭く、暗く、段差も多くありますので御注意ください。
秋季大祭 10月16日(日)10:00~ 聖天宮西江寺本堂
町内お祓い 10月16日(日)9:00~ 平尾村内(箕面1丁目~)
本宮 10月16日(日)19:00~ 聖天宮西江寺境内
コロナ禍3年ぶりの執行を致します。土曜&日曜となりますので大変混雑が予想されます。
コロナ感染対策として「マスクの着用」「アルコール消毒」「適切な間隔」等をお願い致します。
露店につきましては現在のところ依頼をしておりますが、未定です。
発熱等体調不良の方はご遠慮ください。
なお時間を短くしての開催を予定しております、境内は狭く、暗く、段差も多くありますので御注意ください。
注意が必要な台風
台風14号が近付いています。大型で大阪直撃はなさそうですが?警戒が必要なようです!!
19日(月)の7:30~阿字観瞑想会 9:00~茶室体験 10:45~deヨーガは予定通り開催予定ですが、くれぐれも無理をなさらずに身を守る行動を第一にお考えください。
秋季大祭奉納行事の「天狗祭り」開催有無は明日夕刻の会議で正式決定する予定です。
19日(月)の7:30~阿字観瞑想会 9:00~茶室体験 10:45~deヨーガは予定通り開催予定ですが、くれぐれも無理をなさらずに身を守る行動を第一にお考えください。
秋季大祭奉納行事の「天狗祭り」開催有無は明日夕刻の会議で正式決定する予定です。
十五夜
綺麗なお月様が観えているでしょうか。月を感じる、観じる瞑想法も御座います。まん丸の居心地の良さなどいかがでしょうか。
本日も蒸し暑い中多くの方に御参加頂きまして有難うございます。
次回月曜午前の部は19日敬老の日になります。
7:30~阿字観瞑想会 9:00~茶室体験 10:45~deヨーガの予定です。御予約不要ですので、開始時間までに西江寺境内までお越しください。
【追伸】本日御参加頂きました皆様、真面目な話の部分は結構ですが、冗談の部分はくれぐれも御内密に、、、わたくし下手しますと本山高野山出入り禁止になりますので(笑)。
本日も蒸し暑い中多くの方に御参加頂きまして有難うございます。
次回月曜午前の部は19日敬老の日になります。
7:30~阿字観瞑想会 9:00~茶室体験 10:45~deヨーガの予定です。御予約不要ですので、開始時間までに西江寺境内までお越しください。
【追伸】本日御参加頂きました皆様、真面目な話の部分は結構ですが、冗談の部分はくれぐれも御内密に、、、わたくし下手しますと本山高野山出入り禁止になりますので(笑)。
セプテンバーレイン
スッキリしないお天気が続いています。日頃の行いが悪いのか、外に出ると雨が降る、入ると晴れ間が、、、。
さて、明日は気温が高いのか?湿度が高いのか?13:30よりヨーガレッスン、15:00頃より深呼吸をしながら座る会を予定通り行います。予約不要ですので、気が向いたら足の向くまま御参加くださいませ。
昨日ラグビーの話題をしましたら、ラグビー発祥の国の国王様が旅立たれました、ご冥福を祈念いたします 合掌。
さて、明日は気温が高いのか?湿度が高いのか?13:30よりヨーガレッスン、15:00頃より深呼吸をしながら座る会を予定通り行います。予約不要ですので、気が向いたら足の向くまま御参加くださいませ。
昨日ラグビーの話題をしましたら、ラグビー発祥の国の国王様が旅立たれました、ご冥福を祈念いたします 合掌。
2023年フランスラグビーW杯2
後1年という記事、ニュースを見かけるようになりました。日本代表合宿も始まっているようです。
前回、4年前「日本大会が1年前です!」と色んな人に声掛けしたのに殆ど「はぁ~」みたいな感じでした(笑)。
今はどうでしょう?「はぁ~」でいいんですが、、、私は毎日「日本国国歌」を歌っています!
前回、4年前「日本大会が1年前です!」と色んな人に声掛けしたのに殆ど「はぁ~」みたいな感じでした(笑)。
今はどうでしょう?「はぁ~」でいいんですが、、、私は毎日「日本国国歌」を歌っています!
繁昌の時に用心 不幸せの時に辛抱
用心せなアカンほど繁昌したこと無いし、辛抱せなアカンほど不幸せになったことも無いわ
そもそも繁昌と不幸せの組み合わせって、、?どう?
繫昌してても不幸せの時はあるし、辛抱してるのは用心してる時でもあるし、、。
月訓を斜め下から読むような私は、大阪仏教テレホン相談室に相談してみます。
そもそも繁昌と不幸せの組み合わせって、、?どう?
繫昌してても不幸せの時はあるし、辛抱してるのは用心してる時でもあるし、、。
月訓を斜め下から読むような私は、大阪仏教テレホン相談室に相談してみます。
令和4年秋の寺活

写経体験場。机に椅子で筆ペンを使ってお手本をなぞって頂きます。冷暖房、空気清浄機作動。苦行ではないと思われますが、、(笑)。
最近特に、お問い合わせや御参加が増えております。有難うございます。
9月は10日(土)11日(日)18日(日)23日(祭)24日(土)25日(日) 10月は22日(日)23日(日)29日(土)30日(日)
9時~16時の間にお越しください。御予約は不要です。この日時以外や団体様は事前にお問い合わせください。違う部屋を使って頂く場合もございます。
9月10日(土)は13:30~deヨーガ、15:00~阿字観瞑想会。19日(月祝)は7:30~阿字観瞑想会、9:00~茶室体験会、10:45~deヨーガ。 御予約不要ですので「聖天閣」という建物まで直接お越しください。