fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

令和4年秋の寺活

4,9,5
写経体験場。机に椅子で筆ペンを使ってお手本をなぞって頂きます。冷暖房、空気清浄機作動。苦行ではないと思われますが、、(笑)。
最近特に、お問い合わせや御参加が増えております。有難うございます。
9月は10日(土)11日(日)18日(日)23日(祭)24日(土)25日(日) 10月は22日(日)23日(日)29日(土)30日(日)
9時~16時の間にお越しください。御予約は不要です。この日時以外や団体様は事前にお問い合わせください。違う部屋を使って頂く場合もございます。

9月10日(土)は13:30~deヨーガ、15:00~阿字観瞑想会。19日(月祝)は7:30~阿字観瞑想会、9:00~茶室体験会、10:45~deヨーガ。 御予約不要ですので「聖天閣」という建物まで直接お越しください。
スポンサーサイト



 | HOME | 

Calendar

« | 2022-09 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です