fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

西江寺本尊 歓喜天浴油供養

4,12,8
明け1月7日から13日まで本堂にて秘密で修法致します。願旨(お願い事)と氏名又は法人名等を記した写真のお札を祈禱済後郵送致します。お申し込みは前日の6日までに寺務所まで持参、郵送、FAX等でお申込みください。
左、大の札¥5000 右、小の札¥3000になります。

この修法で使った油で葉っぱを揚げて、もてなしたのが「もみじの天ぷら」と言われております!
**もちろん(笑)諸説あり(笑)です。**
スポンサーサイト



 | HOME | 

Calendar

« | 2022-12 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です