令和5年癸卯箕面開運めぐり

明け1~3日、7~9日箕面山開山史上初の三ケ寺巡りの案内です。勝尾寺さんへの初詣は例年道路渋滞が4時間以上に及びます!休憩所やトイレも無い山道でのガソリン浪費、駐車場料金、時短等、箕面駅前発の臨時シャトルバスの御利用でお得に便利に参拝して頂けます。その後箕面大瀧の上まで御乗車頂き、ご自身のペースで滝道を下って頂き瀧安寺さんと西江寺にお参り頂けば幸いです。
この行事は今後毎年執行されます!60年後の癸卯歳まで元気にお過ごし頂き毎回お会い致しましょう(笑)。私は大人の事情でバスに乗れませんが、、、、(涙)乗り物好きには辛いっす。
【お願い】期間中7日(土)は西国七福神ウオーク(阪急ハイキング)と重なります、11時~13時頃は御朱印に時間がかかる(行列に並んで頂く)場合があります、時間に余裕を持って巡拝ください。
スポンサーサイト