熊の目撃情報!
箕面8丁目、平和台の上の方で目撃されたようです。以前より数回目撃情報が出ていましたが、住宅街近辺は初めてでしょうか?
くれぐれも用心ください。「死んだふり」は絶対あかんそうです。
色々シーンチェンジした10月も終わります。アートウォーク会場も11月3日迄です、お見逃しなく。
くれぐれも用心ください。「死んだふり」は絶対あかんそうです。
色々シーンチェンジした10月も終わります。アートウォーク会場も11月3日迄です、お見逃しなく。
スポンサーサイト
AREもKOREも

寺ヨガが始まる頃にアートウォーク会場が開き、その中を七五三詣りに来られたお子達が通ります。
その間に、なぞとキップの挑戦者がヒントを探し境内を右へ左へ、、、その方々を追っかけてアートウォークスタッフがパンフレットを手渡しながら会場へ勧誘。連続で写経体験希望者が呼び鈴を鳴らして頂く列には七福神巡りをされている御朱印をご希望の方が並ばれて同時に切り絵御朱印も求められていかれます。毎日のご参拝の方が篤く拝まれている後ろを、ハイキングの方は勿論喋りながら素通りして行かれます。アートウォーク会場も閉められ、粗方人通りが無くなった中、私は聖天閣へ明日の瞑想会の準備に向うのでありました。明日23日(月)7:30~1h阿字観瞑想会 9:00~1h茶室体験会 10:45~deヨーガ 予定通り開催いたします。瞑想とヨーガはいつも通り聖天閣ですが。聖天閣内がいつも通りではないです(笑)お楽しみに。
日頃の行い、、、

1週間前に、「秋の行事」準備&片付け中、コッソリと1枚取れたCS初戦チケット。
昨日行事の片付けも無事終わり、急な仕事も入らず、お天気にも恵まれ(雨天中止は順延になり払い戻し無し)電車の乗り継ぎも上手く行き、17時頃に甲子園入場。グリーンシートの一番上段(後ろは阪神高速の高架)やったんですが結構見やすい位置(打球方向や守備シフト)で塩焼きそばとビールも並ばずに買えて、森下選手の同点ホームランが飛び出して、ヤッパリ日頃の行いやなと自画自賛!!
しかしヤッパリ日頃の行いやなと(涙)。普段は試合中行かないトイレ(ビールの飲み過ぎか?)に行っている時、大歓声が、、。
そうです、一番の見所「村上&近本選手」のタイムリーを見逃したのです(笑)。球場なのでリプレーもスローモーションも見れず。勝ったから良しとしましょう!なんて他人には言っても自分には言えないですな(笑)。私の甲子園シーズンは終わりました。
ラ式蹴球仏国世界杯
勝ち上がった4強。貴方はどのチームのファンですか?
ランキングか勢いか伝統か?私の願いは**代表です。
ランキングか勢いか伝統か?私の願いは**代表です。
令和5年秋季大祭(天狗祭り)について3
お問い合わせが増えて参りました!日程、注意事項は10月5日にアップした「について2」の通りなんですが、15日日曜天気予報が、、、?屋外行事ですので天候による中止があり得ますのでご了承ください。
特に初めての方、狭く、暗い所に大人数がごった返します。皆さん興奮状態で良く言えば体験型(笑)、集団で鬼ごっこしているような状態です。更に天狗に叩かれた場合、当たり所によると(変に避けると更に)かなり痛く感じる事があります、くれぐれも覚悟の上ご参加ください 合掌。
【追伸】七五三詣り受付中です。私が留守の時もございますので、日時の予約をお願いいたします。
特に初めての方、狭く、暗い所に大人数がごった返します。皆さん興奮状態で良く言えば体験型(笑)、集団で鬼ごっこしているような状態です。更に天狗に叩かれた場合、当たり所によると(変に避けると更に)かなり痛く感じる事があります、くれぐれも覚悟の上ご参加ください 合掌。
【追伸】七五三詣り受付中です。私が留守の時もございますので、日時の予約をお願いいたします。
阪急新2000系
9000系の次は10000系かと思いきや1000系になったマルーンの風。100系までには戻らず、4桁の数字それぞれの桁に意味があるので4桁の方が運用し易いのでしょうか?さて次の2000系が来年度デビューのようで?京都線用2300系にはいよいよ有料指定席車両が4号車に導入されるようです。着席ライナー仕様ではなく、プレミアムカー(京阪やJRのグリーン車のような)みたいですな(以前業界関係者に聞いていましたが)。例によって京線仕様はサイズが違うので(大きい)、神宝線には入れなさそうですが、ここは2000系にも1編成組み入れて頂いて、季節臨時を梅田ー箕面直通で走らして頂けませんでしょうかね~(笑)。需要があるような気がしますが、、、。
旧2000系は阪急唯一のローレル受賞車輛なので大先輩を追い越す名車になって欲しいですな!
【追伸】今年の2月に走った「臨時直通」は好評やったようで、来年2月にも運行決定のようです。しかも午前午後の2便(とある事情通)だそうですが、私がどちらにも乗車できないことも決定のようです(涙)。
旧2000系は阪急唯一のローレル受賞車輛なので大先輩を追い越す名車になって欲しいですな!
【追伸】今年の2月に走った「臨時直通」は好評やったようで、来年2月にも運行決定のようです。しかも午前午後の2便(とある事情通)だそうですが、私がどちらにも乗車できないことも決定のようです(涙)。
はい、次!
昼から雨が降りましたが、無事「蟲供養万燈会」は成満いたしました。やれやれと言う間もなく、明日は「聖天宮西江寺秋季大祭」の準備が始まります。ドリフターズのコントよろしく、クルクル回りながら境内を「更地」に戻します。毎日御参拝の方は、景色が毎日のように変わります(笑)。天気が微妙ですが「子供神輿」の準備もあります。10日程経ちますとタイガースはCSシリーズに入ります。
おっと!ジャパンVSアルゼンチンのキックオフの時間になりました。また、明日~!
おっと!ジャパンVSアルゼンチンのキックオフの時間になりました。また、明日~!
令和5年秋季大祭(天狗祭り)について2
以前にもお伝えした通り、日程は15日19:00~境内宵宮(天狗登場) 16日朝より町内悪魔祓い 10:00本堂秋季大祭法要 19:00~境内本宮(天狗登場)です。屋外行事故に天候により中止もあります。露店はお願いしておりますが当日になりませんと種類や店舖数は分かりません!西江寺周辺は一切の駐車、駐輪禁止になりますので、歩いてご参加ください。
住宅地内ですし夜間ですので、終了宣言後は速やかに御帰宅ください。またゴミを近隣に捨てないようマナーの携帯も宜しくお願い致します。
住宅地内ですし夜間ですので、終了宣言後は速やかに御帰宅ください。またゴミを近隣に捨てないようマナーの携帯も宜しくお願い致します。