令和6年年末年始予定
御供所(御札、お守り、祈祷受付等)は本堂階段下の寺務所を開けます。
12月31日(日)23:30~1:00 1月1日(月祭)8:00~17:00 1月2日(火)~1月8日(月祝)9:00~17:00 9日(火)以降は通常の大黒堂横の寺務所に普段通りに戻る予定です。
31日カウントダウン後クラッカー&甘酒接待が聖天宮祭礼運営委員会で行われます。1日10:00より本堂にて修正会法要執行。
1日~3日箕面市観光協会御供の笹酒ふるまい(セルフサービス)があります。7日西国七福神ウォーク開催ですので窓口が大変混雑致します。15日9:00~15:00とんど焼き(注連縄等のお焚き上げ)です。
何か?抜けてる?かも、思い出したり変更がありましたらアップします!
12月31日(日)23:30~1:00 1月1日(月祭)8:00~17:00 1月2日(火)~1月8日(月祝)9:00~17:00 9日(火)以降は通常の大黒堂横の寺務所に普段通りに戻る予定です。
31日カウントダウン後クラッカー&甘酒接待が聖天宮祭礼運営委員会で行われます。1日10:00より本堂にて修正会法要執行。
1日~3日箕面市観光協会御供の笹酒ふるまい(セルフサービス)があります。7日西国七福神ウォーク開催ですので窓口が大変混雑致します。15日9:00~15:00とんど焼き(注連縄等のお焚き上げ)です。
何か?抜けてる?かも、思い出したり変更がありましたらアップします!
スポンサーサイト
石の上にも八年

本日より8年目に入った様です!
過去Maxの御参加を頂きまして、更に落葉掃除のサービス残業までして頂き有難うございました。
18日月曜午前の部で本年納め後、来年の予定は写真の通り(以前アップしたものと変更無し)です。
サプライズ有りと書きながら、何も無いというサプライズになるかもしれませんが(笑)まぁ~てきとうに日々過ごしてまいりたいと存じております。そんなんも好きかも?という変人な方々!お付き合い宜しくお願い致します。
【追伸】予定表には無いですが、12月29日午前中「お掃除deヨーガ」というネーミングの聖天閣タダで掃除してもらう(西江寺側から観ますと)イベントがあります!予約不要奮ってご参加ください(お前が言うな!)合掌。
ニイタカヤマノボレ
トラトラトラ。
今年は虎虎タイガースでした。今は熱血タイガース党かな?ほぼ平和な(他国に比べて)極めて安全な国になった80年近くに感謝しつつ、12月8日です。
今年は虎虎タイガースでした。今は熱血タイガース党かな?ほぼ平和な(他国に比べて)極めて安全な国になった80年近くに感謝しつつ、12月8日です。
進歩は反省の厳しさに正比例する
12月の月訓。
「人には甘く、自分にはもっと甘く」がモットーの私にとっては、今年最後の1枚になったカレンダーからこれを見ると目を背けたくなりますな~(笑)。反省は勿論大事なんですが(この時点でもうアカン)、考察と言うか前を向けるヒントが得られるとエエですな!
ライトアップや森林ヨガの秋のイベントは無事終わりました。ありがとうございました。
と言っている間に年末年始の行事、イベント準備が始まっています。いよいよ赤いちゃんちゃんこの甲辰年を迎えます、、反省が足らんから進歩も足らんです、、合掌。
「人には甘く、自分にはもっと甘く」がモットーの私にとっては、今年最後の1枚になったカレンダーからこれを見ると目を背けたくなりますな~(笑)。反省は勿論大事なんですが(この時点でもうアカン)、考察と言うか前を向けるヒントが得られるとエエですな!
ライトアップや森林ヨガの秋のイベントは無事終わりました。ありがとうございました。
と言っている間に年末年始の行事、イベント準備が始まっています。いよいよ赤いちゃんちゃんこの甲辰年を迎えます、、反省が足らんから進歩も足らんです、、合掌。