fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

ハラスメントって

右を見ても、左を見ても「ハラスメント」何だか生き難い世の中に。
暴力は反対ですが、昔は当たり前で「愛のムチ」なんて呼ばれていましたな。
こんな事をぬかすと「前近代的」とか言われて糾弾されるんでしょうな?
ぬかした方は何ハラスメントになるんでしょうか?必死のパッチで糾弾してはる方は何とかハラスメントにはならんのでしょうか?
鮭のハラスを肴に呑みながら、確認の為に国語辞典を調べてみたんですが、、、
愛用の昭和55年(1980年)出版本には「ハラスメント」は載ってませんでした(笑)
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://saikouji2527.blog.fc2.com/tb.php/1470-61b73cf1

 | HOME | 

Calendar

« | 2023-05 | »
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です