京都(のほうの)大学校友会
本日もdeヨーガ&阿字観にご参加頂き有難う御座いました。
次回18日は7:30より阿字観瞑想会&茶室(山涛軒)体験会です。宜しくお願い致します。
本日は阿字観の後、スーツに着替えまして(阿字観ご参加の方を坂で追い抜きながら)千里阪急ホテルへ。
大学の北摂地区校友会へ初参加。司会の方(箕面FMのパーソナリティ様)に打ち合わせ無しで、壇上に呼び出されて「西江寺」の案内をする機会を頂いて驚くやら、有難いやら。世代や学部やら全く違う方々との交流は楽しいひと時でした。
定番の「なんで?一般人から坊さんなったん?」今回も頂戴いたしまして、「気ついたら住職なってましたわ」のボケがコミュニケーションの第一歩です(笑)。
次回18日は7:30より阿字観瞑想会&茶室(山涛軒)体験会です。宜しくお願い致します。
本日は阿字観の後、スーツに着替えまして(阿字観ご参加の方を坂で追い抜きながら)千里阪急ホテルへ。
大学の北摂地区校友会へ初参加。司会の方(箕面FMのパーソナリティ様)に打ち合わせ無しで、壇上に呼び出されて「西江寺」の案内をする機会を頂いて驚くやら、有難いやら。世代や学部やら全く違う方々との交流は楽しいひと時でした。
定番の「なんで?一般人から坊さんなったん?」今回も頂戴いたしまして、「気ついたら住職なってましたわ」のボケがコミュニケーションの第一歩です(笑)。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://saikouji2527.blog.fc2.com/tb.php/1878-a2e86b52