fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

一月は行く

こないだ甘酒飲んだと思っていたら、もう一月も終わりです。
2月に入りますと境内で枝を切ったり、葉を散髪したり園芸作業をお見掛けになるかも知れませんが?
決して環境破壊ではありませんので(笑)素人なりに3年、5年、10年先を考えて伐採しております(たまに失敗もありますが)。
それと、とんど焼場での焚き上げに「ダイオキシン」がとご意見を頂戴いたしましたが、現状、環境庁の知見等鑑みて人体には影響が無いと判断しております。
確かに石油製品の焼却はニオイの発生等不愉快な状況もございますが、日常ゴミに出せない(出しにくい)ものの引き受けは当寺の役割(大古より)と任じておりますので御理解ください。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://saikouji2527.blog.fc2.com/tb.php/1953-2060f99e

 | HOME | 

Calendar

« | 2023-06 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です