fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

新稲界隈

3,2,6
瀧道が工事中ですので、散歩は西方面へ。
箕面駅西口から箕面1中を経て、渋谷高校近辺の東畑を越えた所でUターン、緩い坂道ですが通行人が少なく、ほぼ直線道。
写真左(北側)大阪青山大学等の山並み、右(南側)伊丹空港発の飛行機に大阪市内の高層ビル群。
牛さんはいなくなったようですが、畑は広がっています。
財布を持たずに出ているので、覗くだけですが「かぶら」が陳列されていました。
スポンサーサイト



コメント

かぶらではなくて

丁度、かぶらの漬物が食べたいと思っていたところ、私もあれを発見!
100円を納めて頂いて帰ったのですが、なんと大根でした。
あんな形の大根もあるんだとびっくりしました。

Re: かぶらではなくて

コメントありがとうございました。
そ~やったんですか!いつも空やったんで(夕方に通るからかな?)
品物があるだけで感激しておりました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://saikouji2527.blog.fc2.com/tb.php/2324-f2859fed

 | HOME | 

Calendar

« | 2023-06 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です