fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

恒例の一枚2

3,8,8
手伝いをさせて頂いてるお寺のお参りのおかげさまで、毎年通る「育った地元」。
当時は阪急宝塚線も高架ではなく、退避駅でもあったので踏切はなかなか開かず!なんてことを思い出させてくれます。
しかし何と言っても!曽根駅で降りてくる、、、「長ラン、リーゼント、薄~い鞄etc」の高校生お兄様の怖いこと(笑)。
今ではハイカラな共学、進学校、スポーツ全国大会常連校になっていますが、、、昭和もよろしいで。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://saikouji2527.blog.fc2.com/tb.php/2506-ae179be2

 | HOME | 

Calendar

« | 2023-06 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です