fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

タッキーみのおFM

もう何回目になるでしょうか?年末年始行事について電話出演をさせて頂いております。
お馴染みのDJやぶたあきこさんなので、緊張はしないのですが馴れ馴れしくなってしまったかと反省。
元々滑舌が悪いのに、歳とって益々何言ってるかわからんようになっていると思いますが、、活字にいたしますと
大晦日のカウントダウン&甘酒接待は中止。初詣の時は「御供所」にてお札、お守り、破魔矢等は通常通り授与、頒布しております。7~13日の「浴油供」は本尊歓喜天尊の秘法修法でして、皆様の願い事を木札に書き留め祈願後、そのお札を郵送いたします。6日までにお申し込みください。
15日は9時より「とんど焼き」注連縄、お正月飾り、古札等のお焚き上げを聖天宮祭礼運営委員会の方々に行って頂きます。
あと、何でしたかなぁ~?都度都度お問い合わせください。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://saikouji2527.blog.fc2.com/tb.php/2639-b34e7172

 | HOME | 

Calendar

« | 2023-12 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です