敬友会お掃除ファイナル

とんど焼き場。
本日も早朝より敬友会(パワフル高齢者軍団ww)の方々に境内掃除をして頂きました。多くの落葉を有難うございます。また4月からの再開、再会を楽しみにしております。
このとんど焼き場なんですが、決して「ゴミ捨て場」ではありません。1月15日には注連縄等のお焚き上げ、普段でもお預かりしました、お札、お守り、お位牌、仏具などを焚き上げる場所です。
燃え残りを見て、単なる「焼却場」と思われるのか?空き缶、弁当屑、鼻をかんだティッシュペーパー等捨てられています、、、。
サッカーワールドカップで試合後掃除して帰る日本人が称賛されていますが、この違いは何なんでしょうか、、、?
【追伸】本日、全4回の森林ヨガを無魔成満いたしました。ご参加の皆様、関係スタッフの方々有難うございました。至らぬ点はフゥーっと吐き出して頂ければ幸いです(笑)。またのご縁を祈念しております 合掌。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://saikouji2527.blog.fc2.com/tb.php/2986-779e1515