fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

令和5年瀧安寺寒行托鉢

5,1,21
午前の集合場所になっています西江寺では十数人で勤行して頂いております。有難うございました。

境内荘厳が整いました後、初deヨーガ&阿字観を聖天閣道場にて執行し御参加頂きまして有難うございました。

月曜午前の部は早速、明後日の23日です。予約不要、気が向きましたら坂と階段を登って来てください。
茶室でほっこりのみ、ヨーガで体を伸ばすのみでもOKです。寒さに耐えられますように~。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://saikouji2527.blog.fc2.com/tb.php/3032-3040a6f1

 | HOME | 

Calendar

« | 2023-05 | »
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です