AREもKOREも

寺ヨガが始まる頃にアートウォーク会場が開き、その中を七五三詣りに来られたお子達が通ります。
その間に、なぞとキップの挑戦者がヒントを探し境内を右へ左へ、、、その方々を追っかけてアートウォークスタッフがパンフレットを手渡しながら会場へ勧誘。連続で写経体験希望者が呼び鈴を鳴らして頂く列には七福神巡りをされている御朱印をご希望の方が並ばれて同時に切り絵御朱印も求められていかれます。毎日のご参拝の方が篤く拝まれている後ろを、ハイキングの方は勿論喋りながら素通りして行かれます。アートウォーク会場も閉められ、粗方人通りが無くなった中、私は聖天閣へ明日の瞑想会の準備に向うのでありました。明日23日(月)7:30~1h阿字観瞑想会 9:00~1h茶室体験会 10:45~deヨーガ 予定通り開催いたします。瞑想とヨーガはいつも通り聖天閣ですが。聖天閣内がいつも通りではないです(笑)お楽しみに。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://saikouji2527.blog.fc2.com/tb.php/3306-4cbe9f62