fc2ブログ

西江寺坊主

住職の役に立たない独り言

大護摩供

28,4,15
瀧安寺さんにて。
戸開け儀式の後は、さいとう(宗旨によって字が違います)護摩!右手の山伏さんの列が問答のち結界の道場に入場
御導師様作法のち点火され煙と炎の中、祈願の木が焚かれます。
が、私はこの前で失礼をいたします。
しかも写真まで取って失礼を重ねます。
さらに手伝いに来られていた、仏具屋さんに用事を頼んで、、、
しいっつれいしました!
とある漫才師が浮かんだ方、同世代です。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://saikouji2527.blog.fc2.com/tb.php/609-583d2e06

 | HOME | 

Calendar

« | 2023-06 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

西江寺坊主

西江寺坊主

箕面西江寺の坊主です
行事、境内、地域の日記です